//=time() ?>
『絵は、読書と似ていて描く数を重ねるごとに発見がある』
自分の成長によって同じ絵でも気づくことが違ってくる。
同じテーマで繰り返し、綴ったり、歌ったり、描いたりすることで
感覚を磨くことができる。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20170820
霧島さん。水着を付けてみるが自分の成長がデータ以上の成果を上げてしまいきつい
故に今年は水着を断念する
あけましておめでとうございます
昨年は春からまた新しい環境となり悩んだりもしましたが、それでも楽しい日々を過ごせた1年でした!
自分の成長を信じ、また課題は克服し、皆様に素敵なご報告が出来るよう日々精進する1年にしていきたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
同じキャラ条件で絵を描いたのを並べて比較すると自分の成長具合がよく分かる。左が2年ぐらい前、真ん中挟んで、右(ラクガキ)が本日かきたてほやほや。ちゃんと成長できているみたいで、ラクガキばっかり描く日々だがラクガキでも描いていこうってなった。そんな深夜でした。
むかーし描いた影武者ヴィーナスのリメイクをリメイクしてみた。
トレスしてもぜんぜん違う!でも手が苦手なのは変わってない!!
自分の成長が見られて楽しい( *´艸`)画質下げてるので粗いです
#セラムンワンドロ
#セラムンイラスト部
今年ほどたくさん描いた年ってないわ。仕事も趣味も公開してないのたくさんあるけど、自分の成長がわかる4枚をピックアップ。最後は自作ゲームの立ち絵・ダリウスのリファイン版。こっそり全キャラ描き直し中。#2016自分が選ぶ今年上半期の4枚