//=time() ?>
【自動着色】ひたすら落書き線画を自動着色アプリ様に突っ込んで楽しんでるんですが、色指定なしと、色指定ありを乗算で重ねると、素晴らしく思い通りになる気がしてきた…やべぇ。
1枚目:結果
2枚目:初期設定
3枚目:色指定
4枚目:乗算のようす
#paintschainer
@parapering んん?色指定してなかったらこうなったみたいな・・?でもやってみると、これ楽しくなってきてアカンですねww ワンピではない絵とかでやったらこんなんでした。 結構綺麗かも?
←未指定→色指定 パレット色のみ 修正なし
固有色の近くへ適当な影色も置くようにすると意図した通りの効果が出やすい気がした。 #PaintsChainer
以前かいたタクレオ線画で自動着色を試してみました。色指定ありVer.です。これは面白いですね。 #PaintsChainer https://t.co/dF0YmP6T2E
サスペンダーいいよね…
これ今流行りの勝手に色塗ってくれるツール様にお任せしたらものそいえろっちいシャツに早変わりしたんだけど
シャツの皺が足りてなかったんだろうなぁ(色指定とかしてない
【例のアレ】過去絵。色指定無しで塗っていただきました。これはなかなか予想外に可愛い(自画自賛……なのか?)。キャラ設定は特にありません。【テテテトラ】
#PaintsChainer