//=time() ?>
20年振りに二次創作復活して5ヶ月
数枚描いて飽きるんだろうなって思ってたら楽しくなって今に至ります
知らない用語沢山調べて、描きたいイラスト描けるように試行錯誤して、今もまだまだ勉強中です
繋がってくれた皆さんありがとうございます
雑多ですがよろしくお願いします
復帰初イラスト再掲
枠なし板上げるの忘れてた!(始めから枠内に描いたのでそんな変わらないけども)
そういえば今回、服のデザインとか素材はなるべく自作したの楽しかった…( ˘ω˘ )
プリンセスっぽさと、レヴィアの薔薇の花を入れたかった
あと元のキャラデザから離れ過ぎないように…とか色々と試行錯誤してましたとさ
この期間はイラストアプリをSketches、Sketchbook、Clip Studioと色々渡り歩いていました。
レイヤーの種類も選択ツールも知らずに試行錯誤して描いていたな~。
こんなんも描いてたなぁ
そういや
電車の背景にうまーく合成できないかを試行錯誤してたやつですね
世の中の絵師様達は色々と本当に考えてらっしゃる…
自分はどうしていいのかわからず煙噴いてましたわ…
#今月描いた絵を晒そう
他の方がやってるのいいなーと思ってたのですが、
調べてみると、プロクリエイトはデフォルトで設定されていると知って、乙骨先輩のタイムラプス書き出してみましたー
めっちゃ試行錯誤してるw 自分で見直しても面白いですね。
皆さんのも見てみたいなー😊
#タイムラプス
チビキャラ描いてて
もっとこうしたほうがいいかもって
色んなところ勉強して
試行錯誤して半年で結構成長したと思ってる🤔
(左)半年前 (右)現在
推しとフォロワーさんの絵描いて
練習させてもらう勝手に🤝
お絵描き練習449+450日目昨日上げるの忘れてた侍。今日は手の塗りを忘れてたからやろうと思ったんだけど違和感すごくて手の下書きから試行錯誤してた。手を手に見せるの難しすぎるんですけど
#さんタクお絵描き練習日記
#イラスト
#絵柄好みって人にフォローされたい
#今月描いた絵を晒そう
今月は髪の塗り方を試行錯誤してみたので、来月はこの塗り方を維持しながら、髪以外の服とかの塗り方を頑張ってみたいと思います。
縞や格子、ニットの網目やチェックなど服の柄については、服をパーツ分解して切り貼りしたりエンベローブで変形したりと試行錯誤してきていますが、結局馬鹿正直に頑張って描くのが今のところ一番しっくりきます。