画質 高画質

EasyNegative有無の差。デティールは自然に修正されているっぽい?塗りがくっきりめな感じになるのはDDIMの良さを殺してしまっているかもしれない。好みの問題か

0 0

ついでにAI絵を自分好みに上から直すしょっぱいメイキング  https://t.co/V9Ken4z4Ga

1 1

翌日(AI絵です)

6 25

最近、AIチャット(ChatGPT)や
AI絵描きソフト触ってるんだけど凄すぎる!

AIチャットの回答は
人がそこにいるようで、
鳥肌が止まらない^^;

AI絵描きソフトはササっと描いたドラえもんも
「girl」という単語一つで女体化に成功!

次はもっと美人にww

0 16

あれー?、Cuda 1.16 -> 1.17にしたら色がくすむようになった、何が影響してるんだろう

0 1

サーチバン明けのおやつの時間なのでサーチバン避けになると噂される(?)パンケーキ画像です!!
AI絵

0 13


AI技術の進歩で外れが少なく、どれもこれもよく見える!

0 5

最近出力したFGOのAI絵めちゃ気に入ってる。

0 1


刻晴さんと甘雨さんのカップリングで描いて貰いました~

9 29

AI絵を作っている同志諸君。
タブレットを持っていなかったら、液タブでなくてよいので安いタブレットを1つ買うのだ!
あるだけで作業効率爆上がりだ!
レタッチも出来るし、i2i inpaintのマスクも簡単、その気になれば絵も描けるぞ!

13 111


ControlNet
ポーズのやつは思ってたよりは安定性はないけどニュアンスを伝えることはできるので良い感じね!
プロンプトが適当すぎるから詰める余地がありそう

0 12

やっぱり過度期の気が狂ってたAI絵のほうが好きだにゃ

2 11


ポーズが難しいかpromptが悪いのかライダーキック難しい……
1girl, jumping, kicking,
でも指定できてそう感はあるね!

1 15


ControlNetようやく動いた!!!
使えないと思ったらpythonの設定をしていなかった模様……ちゃんと説明書読まないから……

0 18

妹に叱られる姉

「お姉ちゃん、また失敗したでしょ!!」
「ちょっと、ほんのちょっと、よ」

0 2

今日のAI絵
リアリスティックな3Dテイストは比較的出しやすいけど、こういうイラストチックなものはなかなか難しい…!

8 45