//=time() ?>
#私の個性はきっと誰かにささる
少しでも政治に興味を持ってもらえないかと思って創ったオリジナルの政党の擬人化です。
何か問題があれば削除します🙇💦
一人でも誰かにさされば………!!
一枚の写真で ぐっとくる
#シーホース三河 の
ウイングアリーナが帰ってくる
もう人生になくてはならない
場所になった
1人でも多くの仲間と
夢の空間を共有したい
コバタクさん
今シーズンも
よろしくお願いします!
#解き放て https://t.co/zJXIDSx02x
『#ラブライブ』 観了
あらすじを見て自分には興味がない作品だと長い間リスト入れっぱだったのですが、つい観てみたらハマりました笑
3話の講堂観客なしから日本一へ!めっちゃ感動でした。純粋で子供でもあり大人でもある彼女達の行動力と友情にどんどん吸い込まれ、清々しかったです。
AIが、人間よりも上手いイラストを描けるようになってしまった裏で
どんな人でもAIが持田香織の歌声に瞬間的に変換してくれるマイクも出てきてて
これからは逆に
「なんと、人間が描きました!」
「人間が地声でやってます!」
ってのが個性になっていくんだろうなぁ
AIイラストが大分ちらほら見られますが…
イラスト的なのをアップロードし生成してるのか、それとも文字によってイメージされて生成してるのか、謎ですね🤔💭
絵の描けない人でも想像力が文字としてAIで作られる世の中になったら、
今後イラストレーターと言う職業が衰退していきそうですね…
ドムの日
分かる人にしかわからなくて分かる人でもよーく見ないとわからない程度のアパレルが増えたら嬉しい
08のTシャツとかは可愛い
ザクもグフもグブもとにかくまるっこくてモノアイが好き
10/3の読売新聞夕刊の「ひらずみ!」欄で、池澤春菜さんにアンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』をご紹介いただきました。
「もの凄(すご)く推したい、勧めたい、一人でも多くこの面白さに夢中になる人を増やしたい」とのこと。ありがとうございます~
見極めて②
社長は自己を社長とプロフに書きません
なんで社名出さないの?
何故仮定で検索しないの?
そこが落とし穴
法務局で検索をしましょう😂
年収は税務署の関係で通常書かない
社長は人として見られたいのでほぼ書かない
🌟書いている人でも本物は居ます・私フォロしている御方はOK https://t.co/jRpB7uvoew