//=time() ?>
今週末のぼくのDJ予定は、
2/1(土)14:00〜
京都スワロウテイルにて、
A-POP原曲中心オールジャンルDJイベント
【Anison Oasis #アニシス】
https://t.co/8a7VdjmLkJ
2/2(日)13:00〜
なんばMILULARIにて、
最新アニソンメインDJイベント
【#MILKBACKDROP vol.38】
https://t.co/TTrcJNMWNg
▼告知▼
アニプレックス様/QuatroA様のアプリ
東方キャノンボールにて
ボーカル楽曲を提供致しました。
曲:GAVEL
原曲:六十年目の東方裁判~Fate of Sixty Years
キャラ:四季映姫・ヤマザナドゥ
作詞/歌唱:小峠 舞
編曲:けぇぽん
MIX:あとぐる
本日より実装!★5をGET!
#東方CB
#舞音KAGURA https://t.co/t5lzQTAMqY
地噺 https://t.co/AHnqp8G5jy
ゴールデンスターター https://t.co/znk9oh192E
#RLM12 on pixiv参加作品です。どちらも原曲様は素敵な楽曲・動画の作品です。
47位
U.N.オーエンは彼女なのか?EXTRAステージボス・フランドール・スカーレットのテーマ
まぁ定番よねーと。流石に聞きすぎたのもあるけどまぁアレンジとかヴォーカルとかなら今でも好きかなー。原曲だとこの辺か。あと原作も風神からスタートしてるからそこまで紅魔はプレイできてない(でも好き
この歌は、幼少期にセイロス教の人体実験の被検体にされ、世界を破壊して新しい世を作ろうとする彼女の心境や
決意の中で揺らぐ想い等が歌詞として出てくる
スマブラにアレンジ版が流れるので
興味のある人は是非原曲も聞いてほしい
検索するとあっさり出てくる
「異種族レビュアーズ」OP「イこうぜ☆パラダイス」は、西城秀樹の「ヤングマン」がモチーフ。作編曲は篠崎あやとさん。氏はその原曲である「Y.M.C.A」を歌ったヴィレッジ・ピープルの「マッチョ・マン」をモチーフにした「ダンベル何キロ持てる?」ED「マッチョアネーム?」の作編曲家でもある。
【お仕事告知】
『東方キャノンボール』@Touhou_CB 様の昨日のアプデにてドレミー・スイートの「Ephemeral dream」(原曲:永遠の春夢)のジャケットイラストを担当させていただきました!よろしくお願いします✌️
#東方キャノンボール #東方CB
【📢告知】
「夢の番人と危険なこたつピックアップ召喚」対象「#レミリア・スカーレット」のボーカル楽曲視聴動画もぜひご覧ください!🎤
曲タイトル:Scarlet Regret
キャラクター:レミリア・スカーレット
原曲:亡き王女の為のセプテット
アレンジ:void(IOSYS)
#東方キャノンボール
#東方CB https://t.co/QVQzKtXdkj
夢追翔さんは、
良い感じに爽やかで聴きやすい歌。
だからといって癖が無いわけじゃなくて、
しっかり個性があるのがポイント。
袖が無いのもポイント。
にじロックでの「sailing day」は、
原曲と全くイメージで聴けて新鮮で楽しかった。
you'er not hear →元は洋画版のサイレントヒルから。
原曲はサイレントヒル3のOPだったはず。pixivに載せてる「霧の街」みたいな長い漫画が描きたかったような記憶がある。とても暑い夏だった記憶
妄想日記→これも曲名から
曲の世界観が好きだったので描いたらしい。
唯一表紙絵なし
#東方キャノンボール で、IRON ATTACK!のインスト新曲追加されています!!
なんと、今回のアレンジは「鋼鉄兄貴」!
是非チェックしてね👍
タイトル:MOON DANCE
原曲:月まで届け、不死の煙
キャラクター:藤原 妹紅
【告知】1/23のアップデートからのワッカ新バージョン「#WACCA S」に、ビートまりおさんの名曲のリミックス「ナイト・オブ・ナイツ(かめりあ's "ワンス・アポン・ア・ナイト" Remix)」が収録されます!ハチャメチャですが原曲成分多めです。なおデデデッデ要素もあります。お楽しみに~!!
東方キャノンボールにA-Oneの書き下ろしアレンジ曲が収録されています⭐️
ただいま布都ちゃんのピックアップ召喚が開催中🎉
よろしくね😆
【タイトル】Break the Day
【原曲】大神神話伝
【キャラ】物部 布都
【サークル】A-One
#東方CB
#物部布都
#A_One
#TOHO_EUROBEAT https://t.co/Ouix9GDF6z
東方 Piano Arrange 「Is It Sweet?」
🍓 https://t.co/uwmjj4dF9P
原曲: U.N.オーエンは彼女なのか?
Illust: Pudding (@ pudding_028)
服はご本人のものを元に、この曲を踊っているとある男女ペアの動画での女性側の服の要素が入っています。好きでね。
蝶の羽とか背景の模様は原曲が入ってるアルバムのジャケを参考にこの曲の作曲者さんワールドをイメージ。
ブレイクは〜本当に……(……)だったのは誰? みたいな……Cメロ以降……。
理論武装! 浮かぶ子供達はモチーフ曲歌詞から抜粋 影の書き方は原曲PVの絵に少し寄せてみたけどどうだろうか……。 できなくて弱い子達を見守る女神がぼやっとしたモチーフ 翅生えてるしね。
だんだん色がなくなるのは原曲要素として入れたいと希望があったので。