//=time() ?>
10月25日 酔庫堂@第一回文学フリマ福岡/い-35〜36 https://t.co/4uLGlMXKNn … #bunfree 短いお話と娯楽を売っています。新作「最果て食堂」おいてます。10円から楽しめますのでお気軽にどうぞ。
自身が主宰する「ニライカナイ」という文芸同人誌を、第二十一回文学フリマ東京にて販売します。「メンヘラ」をテーマに僕を含めて9人分の短篇小説が収録されています。11月23日(月祝)東京流通センターB-16(Eホール1階)500円です。
【宣伝】第1回文学フリマ福岡にて新刊「風が吹くところに君がいる」を出展!
「風が届くところに君がいる」続刊
風の精霊レンと陽にまさかの事態がーー!!
表紙イラストは前作に続き、くまのこ様(@noko_note)に描いて頂きました!
「moments」(サークル:中距離帝国)を11/23文学フリマ東京にて委託する予定。詳細決まり次第改めて告知します。艦これコスプレイヤーやカメコの小説本ですが、地方出身オタクに刺され〜と書いたお話でもあります。よろしくお願いします
いよいよ本日文学フリマ大阪です〜。新刊『世界革命のシンタックス』よろしくお願いします!前作『METEOR EP』も持って行きます。D-53で僕と握手!
化粧なき少年は、センチメンタルで武装する。
『夜の信号が何処までも青なら。』
※イカサレ続篇
9/20文学フリマ大阪 文学結社猫【A-26,27】
#bunfree
文学フリマ大阪で日表造形社から刊行される本一覧。
告知し忘れておりましたが、今回の新刊「寄生」は山本清風さんの解説付きです。#bunfree
さらてり@第三回文学フリマ大阪/C-03 https://t.co/8LPKP3r0Kg #bunfree 新刊2冊の書影をアップしました。和風短編集『輝石の歌』はいつもお世話になっているちはるさん@Cy666 デザインです!
【告知】11/23文学フリマ、12/31コミックマーケット89(予定)にて合同誌『Life is like a Melody ―麻枝准トリビュート』を頒布します! http://t.co/GrPkrMDdJE #bunfree
文学フリマ大阪では、日表造形社は文学結社猫様と合体配置企画として「日表造結社猫」を結成します。読み切りの掌編を収録したフリーペーパーも配ります。かわいい猫と金魚の表紙が目印です。無料なのでどんどん受け取ってください。
【おしらせ】9/20(日)第二回文学フリマ大阪/D-02文学フリマ大阪非公式ガイド様にて、「あくだま」を委託販売していただきますー! キヨム本人もちょっとだけいるよ! 「野宿野郎」様とのコラボシールもプレゼント予定(`・ω・´)
はてなブログに投稿しました #bunfree
第20回文学フリマ 東京に行ったよ - 宇宙、日本、練馬
http://t.co/g2TO3DUyRW
【第二十回文学フリマ東京】スタート! 入場無料で17:00まで開催! 場所は東京流通センター第二展示場 (東京モノレール「流通センター駅」出てすぐ) です。お待ちしております! #bunfree
はてな村奇譚最終回です。長い間応援?ありがとうございました。本日の文学フリマで物理書籍もは頒布します。こちらもよろしくお願いします。
はてな村奇譚_最終回 - orangestarの雑記
http://t.co/jAN9kPS9ES
5/4開催【第二十回文学フリマ東京】出店者カタログの表紙は宵町めめさんのイラスト! 会場の入り口にポスターも掲示されます。これを目印にお越しください。 #bunfree
大変間際のご案内となってしまいましたが、サークル”ITO”は【第二十回文学フリマ東京】 http://t.co/t1FUO5kaj2 に出店いたします!
(詳細はこちらです http://t.co/Vu0eYfne5F )
文学フリマ新刊 『異形少女カーニヴァル』 は、当サークル活動休止前の(暫定的な)最期の刊行物となります。そうと意識したわけではないものの、ラストに相応しいお祭り的な一冊になりました。さあ、歌おう。さあ、踊ろう。
#bunfree