//=time() ?>
今年最初で最後の描き納めです。思えばスプラ界隈に飛び出して落書き等ではなくいち二次創作作品として生み出したのは84百合百合漫画なんですよね。ていうか漫画あげたくて飛び出したというか。いやぁ感慨深い。飛び出すきっかけを与えてくれた彼女達に感謝と敬意を込めて描き納めです
とても楽しませて頂きました
彼女には辛い思いを沢山味わった分、沢山笑って幸せになって欲しいな…
沢山笑って沢山泣いたとても濃い物語でした
こんな素晴らしい物語を見せてくれた彼らに最大の敬意を
#ゾムシマ壊胎
・・・生徒、チャレンジャーを立派に育てようとちゃんと考えてコメントくれてる先生方にはきちんと敬意を示すべきと思う。
愛と青春の旅立ちで最後に立場逆転した自分に敬礼してくれる教官に対しきちんと礼儀を示したリチャードギアを思い出す。 https://t.co/FXcOSwCs4F
レジスタンスの旗艦<ラダス>は、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に登場したラダス提督から。もともと<ドーン・オブ・トランクィリティ>(静けさの夜明け)という艦名を改名したのは、アクバー提督による推薦だったという。ラダス提督への敬意が感じられます… #スターウォーズ
料理人が外国から来た変わった男の人に
この国では
食べ物を食べる前に
「いただきます。」
と言って感謝と敬意をはらうんですよって教えたら
こう言ったの
いやぁ。オーバードライブさん、もう尊敬と敬意を込めてさん付けさせてもらうわ。この人今のところラグナロクの登場人物の中でぶっちぎりで好きだわ。
それぞれの物語が大きく動き出すきっかけとなった3人に敬意と感謝と愛を込めて。全てのスクールアイドルが輝く夢のステージを楽しみにしています!
PN:サクカイ
#みんなのラブライ部
ちっこいOriHimeとでっかいOriHimeとオリィさん。
難しすぎて描くのめちゃくちゃ時間かかったけど、愛情とか敬意とか感謝とか気持ちだけはぎゅーぎゅーのみっちみちに詰め込んだ🥳
#分身ロボット
#OriHimeファンアート