//=time() ?>
きょうは浜波ちゃんの誕生日です。75年前のきょう、舞鶴海軍工廠で駆逐艦「浜波」が進水しました #日刊桐沢 #kirisawa https://t.co/brNNY0l1l1
7月22日、中舞鶴総合会館で行われる砲雷撃戦よーい!四十二戦目にサークル参加します。
前回と同様、復員輸送についてのお話です。
今回は完成本として持って行きます。
それ以外に、何か別のものが作れたらそれも持って行くつもりです。
4月26日発売「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト舞鶴鎮守府編十七」にて漫画を描かせて頂きました。春のゆる~い話です。何卒よろしくお願いいたします。
4/26刊「艦隊これくしょん コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編十七」にて8P漫画描かせていただきました~。赤城さんの夢と現実のお話になります。よろしくお願いいたします~^^
きょうは初月ちゃんの誕生日です。76年前のきょう、駆逐艦「初月」が舞鶴で進水しました #日刊桐沢 #kirisawa https://t.co/aiL13nhqYc
新作グッズで、まだ紹介していなかったものがこちら。
「国後&占守マグカップ」になります。
以前の弥生&水無月&卯月のときと同じく、1個1000円の予定。
舞鶴のイベントにギリギリ間に合わなかったのがこちらです……。
国後は容姿がかなり大好きで、占守も良い感じ。
国後かわいいよ国後!
E4完
E2終わってから舞鶴旅行のためリモート攻略になって時間だけは無駄にかかりましたが、苦戦要素はあまりなかったです
ラストドロップJervisは胸熱
今からE2に戻ります
2/18の舞鶴砲雷撃戦!よーい!三十六戦目 参加しますーDー13玉砕島です 新刊は瑞鶴とグラーフがメインのいつもどおりのかっ飛ばしたギャグ本です! 2/25の京都パルスプラザのほうのイベントに持っていく予定です😇
というわけでちゃんと刷ることが出来たらこんな感じの本を来週の砲雷撃戦舞鶴に持って行けると思います。
以前の砲台山のために作ってた本のリメイクです。表紙は完全新規。中身もだいぶ書き直しました。