//=time() ?>
①Black Blood Brothers
あざの耕平氏が「東京レイヴンズ」より以前に書いた11巻完結の良作…!吸血鬼と人間が密かに共存する架空都市『特区』を舞台に、異なる生き方を歩む種族の在り方や絆を描いた世界観が読み手を惹き付けるぞ!細やかに描写された異能力バトルも必見!富士見ファンタジア文庫だ!
#私が選ぶ2018年冬ナンバーワンアニメ
ラーメン大好き小泉さん
からかい上手の高木さん、バイオレット・エヴァーガーデン、りゅうおうのおしごと、博多豚骨ラーメンズなど良作が多かったが、迷った末、ラーメン大好き小泉さんに決定、小泉さんがラーメンを食べる時の、食べっぷりがいい。
漫画部門その1
「市場クロガネは稼ぎたい」全13巻完結
この漫画は金を稼ぐほど評価される学校を舞台に、見るだけで人の能力を見抜く力持つ主人公が、その能力を生かして稼いでいくという物語です
展開自体は王道ですが、経済という視点を楽しみながら知ることができる良作だと思います
合わせて読みたい【神】組み合わせBL四天王! 2018年春 https://t.co/06muH0Zw64
3月31日まで、BL何でも2冊50%OFF! このチャンスに、良作BLをペアでゲット!!
(ち)神オブ愛一直線は瀬戸うみこ先生『カスタマスカレード!』、藤峰式先生『ハッピーエンドを信じてる』
合わせて読みたい【神】組み合わせBL四天王! 2018年春 https://t.co/06muH0Zw64
BL何でも2冊50%OFF! このチャンスに、良作BLをペアでゲット!!
(ち)神ゲイビものは丸木戸マキ先生『目を閉じても光は見えるよ』、橈やひろ先生『ビッチなあの子の言うとおり!』
#ドラえもん
しばらく原稿作業で何も描けないので
この前UPした「ロボ子が愛してる」
の色付けバージョンでお茶濁し。
ロボ子といえば、あらい・まり先生の
「ロボ子ちゃんオーバーケア」良作な
のでぜひとも御購入のうえ熟読して頂
きたく!
#ロボ子ちゃんオーバーケア
#ぽんいちまつり アッ一番ノリだったみたいです(恥ずかし!)アイコン寄稿させていただきました!!どちらも良作なのでぜひ…「ロゼと黄昏の古城」「魔女と百騎兵」よりhttps://t.co/SOzuUvntS5
NetflixオリジナルのAICOを鑑賞中。まだ1話だけど話のテンポも良く、久々のボンズの良作の予感。こうしてみるとNetflixのアニメへの気合いの入れ具合が半端ないと感じられますね。早く子安が出るとこまで見てたいw
#今夜ロマンス劇場で
観てきました-!構成もストーリーもとっても好きで、何より綾瀬はるかさんのくるくる変わってく衣装がレトロで時代感があって全部素敵で、その世界観だけでもお腹いっぱいなくらい胸打たれました…良作だと思います。あとどのくらいやってるか分かんないけど迷ってたらぜひ!
『えんぎもん』
幼い兄妹と犬張り子のはるお達『えんぎもん』のほのぼの日常劇。3DCG作品だが、個性溢れるキャラ達の動きが可愛い! おじゃる丸とトイストーリーをミックスした様な、懐かしさ漂う温かみを感じる良作♡ 10分TVシリーズ希望!正直、この作品見たさに参加w #あにめたまご2018
「エンカウンター:地球外侵略者」UFOの存在を否定してやるとロズウェルに乗り込んだ映像作家が7年ごとにアブダクションされるという女性と出会いその周囲で起きる不可解な出来事に遭遇!UFOを否定する気持ちが揺らぎ始め。。。って、テンポよく進む展開とクオリティの高い映像で楽しめる良作でした!
ハルウソ、終わりました。
思いのほかナニのシーンが多いことにびっくりしたのがひとつ。
後は期待通りの良作でした。桜月ちゃん可愛い。
自分も嘘つきなんで、誰かを貶めるやつ以外は結構平気でやっちゃうんですよね。
ホントウノキモチって尊いなって思いました。
やっぱりピンクは淫乱。。。