//=time() ?>
久しぶりに描いたら嬉しいことに反応いただけたのでRWBYOCのトゥーンのいろいろ再掲
設定詰めこんであるところ:https://t.co/TsVK4Cfunk
創作キャラクター「日輪天女」(にちりんてんにょ)です。ひまわりをモチーフにした天女です🌻
日輪(にちりん)というのは太陽のことで、ひまわりの別名が日輪草(にちりんそう)であるところから名付けました☀
#MaikoColoringPages #日輪天女
#塗り絵 #ぬりえ
硬めスクールペンはパッキリした感じの線画にオススメ
ペンフェードで作った陰影はマットな質感になるので髪とか艶のあるところは光をいれます
髪の艶はペンフェードを消しゴムで削ってます
鉛筆グラファイトは線画としてもほんわかした線になるのでよく使います
シンプルな絵の時はペンソフト
第12回CDショップ大賞2020入賞作品(CDショップ店員推薦コメントから)DYGL『Songs of Innocence&Experience』いやぁカッコイイ。日本とか世界とかガラパゴスとかグローバルとかそういうのは自然体にどうでもよくて単なる誰が見ても真っ当にカッコいいロックバンドであるところが風通しよくて特にいい。
お誕生日おめでとうございます
いつもファンと同じ目線でいようとしてくれるところ
誰よりも髭男に自信があるところ、好きでいるところ
常に上を目指すところ
生野菜が嫌いなところ
ライブを全力で楽しむところ、格好良くギターをかき鳴らすところ
他にも書ききれないほど…
これからも全部大好きです
#コロボックルのデレステスクショ部
良かった
注目ポイントは
メインメンバーは髪飾りでワンポイント個性があるところ
杏の髪が三つ編みで前側におさげなところ
可愛い😭
おばあさんに会いに行くのは赤ずきんではなくオオカミさん・・・??
C’era una volta un povero lupacchiotto, che portava alla nonna la cena in un fagotto.
昔々あるところにかわいそうなオオカミさんがいました。オオカミさんは風呂敷に包んだ夕食をおばあさんのところに持っていく途中でした。