//=time() ?>
模写です。オリジナルではありません
影部分と光が当たった時の緑の使い分けが難しい。寒色のグレーと暖色のグレーの使い分けというのか…つまり色がわからない
隣同士の色を比較するように見てしまって、印象の強い色に引っ張られて崩れてゆく感じがする。どこをどう見れば良いんやろか?
ウマ娘3話……ゴールドシップの興奮から一夜明けた訳だけど……
実はカカラちゃんが今いる育成牧場はゴルシがデビュー前トレーニングを積んだ育成先なんだよね
つまりカカラちゃんはゴルシの後輩って訳😎
カカラちゃんも皆から愛されるようなスーパーホースになって欲しいなぁ🥰 https://t.co/WsWnjV8WoI
よろず屋キャラのステッカーもあります
こっちはよろず屋Twitterをフォローしてる人に1枚、1000円以上で1枚、3000円以上で2枚配ります
つまり最大で、よろず屋ステッカー3枚、ピポステッカー2枚貰えるってことですね
様々なクリエイティブの分野がありますが何故僕が静止画アナログ作家を主にクリエイター活動を続けているかというと、完成した作品に「時間の奥行きが無い」ことに魅力を感じるからです。
つまり、0秒=無限
時間の奥行きが全く無いようで実は無限に有る。という、最も深い表現なんだと思うんです。
存在しない記憶
使い魔との契約が完了後の初トレーニングで
「使い魔とご主人様は一心同体、つまり使い魔は私」
と言う理論の元、トレーナーに自身の着替えをどや顔でさせようとするスイーピーの図
なおこの後ムチャムチャ年頃のレディの心得を説かれて断念した
#簡単ウマ娘 #スイープトウショウ
この時はまだ天井がなくて…資材も札もすっからかんになった…思い出……。
つまり今回、姫とどっこいどっこいなレベルで顕現しなかったってことね……!!!
あはは!あははははは!ありがとう天井!!!!!!!(泣いてない)
バンドラって目の回りに黄色い縁があるんですよね。
つまり…!!
黄色縁メガネをかけさせればよりパンドラらしくなるのではないでしょうか!?!?!?
#オレン