//=time() ?>
おはようございます☀
新しい挨拶イラストです。
イラスト描くときYouTubeで作業用BGM音楽以外で、占いの動画をラジオ感覚で見たり聞いたりしています。
やる気を上げるには占い動画良いと思います👍
皆さん良い一日を送ってください✨
#60227おは戦🔥fy
なあ……
ふぉろわ……
表紙絵師の茶頭巾氏が、背後から脳天に鎖鎌かましてきたので巻き込むぞ見ろ下さい!
茶頭巾氏、こっちの断片資料を解像度と美麗度100倍に変換・空気の透明感を加える技術に定評があるのだが、戦闘絵を描くとまた文字数足らないリアル等身もリプに貼っておくからみろ下さい!
久々にアナログで描くときにどうしてもアタリ・ラフ欲しくて、デジタルである程度構図固める→見ながら色紙にうすく鉛筆描き→ペンで清書をしました
これはデジタルで作成したラフ版です
皆様からの励ましコメントに元気を頂き、くよくよしてる暇あったら観てくれる人のために手と頭を動かさねばと痛感したので、今まで以上に楽しく絵を描いていきたいと思います。ありがとうございます。
そして私自身の日常を描くという性質上、引き続き日常を投稿していきます。よろしくどうぞ!🦊 https://t.co/Zl1gC491ok
#おしゃらパDQX
プニのペアはゲンゴロウさん!
クラッカーに生ハムとハーブ乗っけたオシャレなおやつ持ってます。
それぞれの絵の説明はaltで読んでね♡
感覚だけで描くとかなりズレがあるねーと再認識させてもらいました!
イケドワ描くの楽しかった〜♪✨ありがとうございましたー♪
@darakuishitubuy どこかの誰かが言っていたんです。
さきにシルエットを描くとイメージしやすい・というのを!
だからスタートはコレです↓
頭、首、体と描きながら塗り潰してます。