画質 高画質

戦場で手足を失い、終戦後部下に介護される事になった隊長※

678 2364

これはにじさんじARK第1次戦争終戦後にかいたイブラヒム……結局清書できなかったので供養〜〜〜!千鳥既に懐かしくて震えた

8 38


『1945年』。終戦を迎えられた画家は、半数しかいなかった。

2 6

深海双子凄姫も同海域突破報酬の伊13とドロップ艦伊14がモチーフ(中破時の構図が似ている)ですけど、壊になった時(三枚目)史実で消息不明の伊13モチーフの白い方はぐったりしていて、終戦まで生き延びた伊14モチーフの黒い方は睨みつけているんですよね。

113 219

今日はびすさんのCoCでドリームランドの冒険をしました!剣や斧や弓で武装して魔法も使えたし、CoCでファンタジーできて二度美味しいですね。
あとは…ノリで生やした用心棒NPC・ゾロが二度と敗けねェから!!!!するシーンは感涙でしたね
ありがとうございました!

↓今日の最終戦闘の敵味方NPC達

1 10

本日夜9時ツイキャス配信にて、
魔法少女リリカルなのは限定クイズ枠、
第四回《魔法少女リリカルなのはQ's ViVid編 最終戦》を開催します♪
久しぶりのクイズ枠、とても楽しみです♪
お時間の許す限り、是非遊びに来てください(≧∇≦)

2 9

〜描けたらいいなパトスピ色ごとの最推し絵〜

〈赤〉

烈火幸村くんしかいないんだよな…バニソ含めて好きof好き…。普段は周りを引っ張ってく感じだけど、信兄が絡むと年相応な反応見せるところが可愛いんだなぁ〜

最終戦後に信兄と改めて話し合えたのか未だにもやもやしてるよ…

3 9

ただ、ゲゼ自体が、妙に完成度が高いというか、外部装甲形状も、まとまっている上に、2機も同じ機体があるので、もしかしたら、自作ではなく、一年戦争の終戦時に、ジオンの試作機レベルのものを持ち出してきた可能性もあるんじゃないか…?感。

1 4

「アレは終戦直前の年だった…」
「おじいちゃんまたその話〜?空の神様なんていないよ!」

的なヤツ

1 3

FGO、うちのぐだちゃんと青王はズッ友~♪
2枚目以降再掲ですが1部の最初から居て最終戦〆たのも青王。二部の最初に来たのも青王。アトランティス入る前にレベル上限到達と宝具を重ねてもらいました。いつもありがと~これからもぐだちゃんを守ってあげてね。

39 117

【Deep Front】最終話4日目!
無事終了!!!満を持しての最終戦闘!
みんな何とか乗り切ってくれてよかった〜!!
激アツのRPと描写をPLが自主的にガンガンしてくれてGMも味付けのし甲斐があったってワケ…へへへ

画像は味付けの一部
最終戦闘開始の立ち絵テロップ芸〜👏(抜粋)

7 14

結局、現行環境のままで清書開始です…。現iPad 最終戦?今はレイヤー数に頼っているので厳しい。

1 11

誰がマヨ派とか割とどうでもいい議論が繰り広げられてるので天使を投下して終戦させます

4 9

今日19時から桜花大戦最終戦キャスします!!現在の戦績は1勝2敗です。
是非とも来てください

0 6

★終戦直後の絵本

昭和21年、子供向け絵本「オトノエホン」です。昭和20年終戦ですからその直後の出版になります。内容は様々な物が立てる音を分かりやすく文字にして幼児に教えるというもの。戦中の絵本とは全く違ったほのぼのとした内容です。ノコギリの音、ギーコじゃなくてズイコなのですね。

96 449

終戦後しばらくして米軍に撮られた感

0 7

⑧スカサハ
みんな大好きお師匠様。ユガやアトランティスで大活躍。特に最終戦の異聞帯ケイローン先生にイラッ☆としたのでついヤってしまった、テヘッ!実はうちデアの最古参の一人。2か3番目に来てくれた星5。確定スタンとかずるくない?いえいえずるくないょ!

0 2

ぷよぷよ20thのエクストラルートの最終戦直前のサタンさんを想像で描いた
\(^o^)/

5 15

フレのアーモロート開放お手伝い!あともうひと踏ん張りだー!がんば!
最終戦お手伝い、間に合ったらいくよぉ~!

1 7