【 お中元 】7月1日
世話になった人に贈物をする風習。東日本で7月初旬〜15日、西日本では8月初旬〜15日が一般的。元々は、神に供え物をして身を清める道教に由来する年中行事、上元・中元・下元が中国から伝わり変化した。

64 64

愛鳥絵日記「オナガ」:長く青い尾羽。美しい鳥なのにカラスの仲間なので鳴き声があまりにも汚ない!でもたまに独り言のようにぷ〜と鳴くのには萌えます。西日本にはいないらしいけど、関東ではあまりにも普通にいる鳥なので実感がわかないです。

40 80

しゃくれすぎて西日本。

15 13

【新作DVD情報(再報)】DVD第20弾「原付西日本」発売日決定!発売日は10月30日。予約開始は7月1日から。予約特典は「ピンクで、目がパッチリしてて、おちょぼ口で、足がスラッと長くて、髪も長い」という仮想の姫だるまのフィギュア!

193 45

2003年11月8日に描き上げた、
西日本住宅株式会社、
エパック松原天空のまちの、
ファンタジックパースです。
幻想的な建築パースをとのオーダーを頂き、
かなり大胆に表現し色んな要素を盛り込み、
絵画のような、パースを制作しました。

1 1

6/21(金)『ラブライブオンリーイベント(仮名)』@福岡selecta
19:00スタート¥2000w1d(ラブライブグッズ提示で¥500off)
ラブライバーのラブライバーによるラブライブ!

13 5

おはようございます!PASSPORT WEBSHOPです。昨日今日と暖かいですね~東日本の桜は散り始めてます(>_<)西日本はこれからですかね?
てぶケロさんと一緒にお花見に行きましょう♪http://t.co/9N9laYfHv4

2 0

JTB西日本のイラストカットを担当しました。旅行を楽しむ女の子達や観光名所など沢山 描かせてもらいました。パンフレットやお店などで登場する予定です

2 1

12月の個展のDMが出来上がったので

講談社フェーマススクールズ
どうぎゃん
人吉新聞社に
TEL、メールしときました

あと
西日本新聞のライターさんに電話しとこうかな

0 0