//=time() ?>
決して「う〇こ」に見えないような形にする事を重視しながら、先日よりとある「自然災害の一つ」を図案化している最中でなのでありますが、はたして皆様にはコレが何に見えましょうか。
先に申し上げますと「う〇こ」でない事は確かなのですけれども、保存ファイル名は「う〇こ」になっておりました。
まんだらけより 山田参助図案風呂敷サイズ違い2種、大きいサイズに使いやすい小柄の「松・のんき水兵」(70cm×70cm)、迫力の絵柄の「梅・断金之交」(53cm×53cm)の販売予約が始まっております。これ持って銭湯とかに行くと乙!https://t.co/Nu3QwIb4vq
#私のキャラで私の中でのグッドデザイン賞はこいつです
絡新婦の雨ヶ淵琴似かな。
特に着物、金銀の蝶が蜘蛛の巣にかかってる図案の裾に降り積もる雪をあしらいました。
美しさを誇った蝶も、強さを象徴した蜘蛛も、やがて滅びゆくといった盛者必衰を表現したつもりです☆
帯の桜も同じですね。
本日の英国アンティークは、19世紀の紋章学のプリントです。
架空の動物や、想像を掻き立てられる図案が細密画のように描かれています。
額装してシックなインテリアにもどうぞ。