画質 高画質

機動戦士ガンダム 
閃光のハサウェイ
小説をアニメーション映画化
第1作目
アニメーション作画が独特で凄く綺麗だった。お金を+400円取られる価値あるね。
物語は自分はガンダム初心者だからあまり内容とかアンダルシアの存在価値がわからなかったけどハプニングアクションシーンは鳥肌たった
⭐3.7/5

1 1

Fairy蘭丸2期、映画化🌟
みんなの願いがかないますように🎋

19 50

輪るピングドラム10周年でそして映画化ッ!?しかも2部構成!?
またピンドラ浴びてみんなで生存戦略~する時が来るってことですねッ!!

観直しておこ~(*゚∀゚*)久しぶりに観たら新たな発見があるかもしれない

https://t.co/jHAy7F6ul4

0 1

1月 銀魂 THEFINAL
7月 スーパーヒーロー戦記
10月 SAO プログレッシブ

なんだ今年は。僕の好きなものばかり、映画化するではないか!

1 3

7/9(金)公開
『東京リベンジャーズ』

𝟳.𝟵
──
🔹8:45🔹11:25🔹13:35
🔹14:50🔹18:40🔹18:50

𝟳.𝟭𝟬
──
🔹8:45🏍12:25🔹13:25
🏍15:50🔹18:50
🏍舞台挨拶LV

𝟳.𝟭𝟭
──
🔹8:45🔹11:20🔹13:25
🔹14:45🔹18:30🔹18:50

人気漫画が、実写映画化!

お楽しみに👀

11 30

この数日『Farewell, My Lovely』をオーディオブックで聴いているが、ナレーションが素晴らしく、(特にドミトリク版の)登場人物が鮮やかに甦る。
映画化は1942、44、75年。

原作のマーロウは30代半ばだが、Dick Powell この時40歳。
後のRobert Mitchumは57歳だった。

0 2

フランク・ミラー版「ロボコップ」読んだ。まず製作経緯として、1作目の監督・脚本家が降板した後、フランク・ミラーにロボコップ2の脚本オファーがあり。2の脚本を書いたが、ハリウッドの常で、初稿そのまま映画化とはいかなかった。その未使用脚本が原作。2で使われず、3に持ち越された要素もある。

11 41

あいつむぐほし
公開5週目おめでとうございます。
映画化して下さったポリゴン・ピクチュアズの皆様にも、大変感謝しています。

一番好き故に描くのを躊躇っていた二瓶勉作品ですが、今回ばかりは勇気を出し描かせて頂きました。

届いたらいいなあ


23 58

蒼穹のファフナー最終章が映画化…「気にはなるけど今からじゃもう追いつけないよ」って人はぜひコミックスを。さよなら、蒼き日々よ

【予約】蒼穹のファフナー 全巻セット
https://t.co/q8eJ86sCKu

0 0

なお、エドモンド本田と日馬富士は身長185cm・体重137kgで完全に一致!(つまりE.本田は実はちっこい)

つまり、「日馬富士がストリートファイターにゲスト参戦した場合、やたらとゴツいエドモンド本田みたいな体型で描かれる」、そして「本田が実写映画化したら日馬富士がピッタリ」って事である(笑

8 5

いつか仲間を集って映画化とかゲーム化したいので力を蓄えておく…!!!!

53 412


最近ハリウッド映画化の企画が決まり話題になった
メイドインアビスっていう
作品を制作したアニメ会社です

ハリウッド映画化の企画が決まったってこともあり
もつ実質ハリウッド作品なので
アニメ興味ない人も見てほしい

https://t.co/YlgVaQ8X3d

9 17



『SPACE ADVENTURE コブラ』
東宝東和配給1982年7月3日公開
少年ジャンプ連載の寺沢武一の『コブラ COBRA』を長編アニメ映画化、出崎統監督
アニメ映画初のDOLBY STEREO音響
秋からのTV『スペースコブラ』に先駆けての映像化、主題歌とコブラ役には松崎しげる

1 6



素敵すぎるタグに便乗させていただきました💦
外伝はもう映画化してほしいレベル✨✨

8 38

わぁ〜☺️✨
ヒーローは男の子だったけど、ヒロインも戦ってたよね〜✨✨✨
戦隊モノは初めから女の子がいてましたもんね👍

最近はリメイクがあって、マジンガーもインフィニティとして映画化されました❣️想像力でフォローしてた所が見事に映像化されてて、嬉しかった〜🤣

9 28

「1984」

オーウェルの有名なディストピア小説の映画化で、今はなかなか手に入らないチラシ

絶望的な全体主義国家の暗~くて重~い世界観に奏でられるユーリズミックスのエレクトリックポップな軽~いノリの音楽とがミスマッチでベストマッチしているカッコイイ映画

0 1


いちご女学院が映画化!?
おめでとうございます!!

36 122

 実写映画化すんのか、貘さんのキャスティングも割といい感じ。梟が実写化するなら柄本明さんだろうなぁ

0 1

182日目【ワニ君】こんな感じの作品を描いたら映画化できるのかな…ジュルリ

0 2