画質 高画質

権力の私物化云々を別にすると、現政権の問題点は「着眼点は間違っていないのだが、提示する解決策が尽く明後日の方向を向いているか時代遅れ」ということだと思います。例えば安全保障における国際協調の必要性は確かですし、経済について成長による財政の健全化を目指すという方針は適切なのです。

0 4

ハッブルで撮影された写真。
球体説者…税金泥棒に心か、馬鹿にされていることに気づきましょう。
権力者が言うなら全て本当なんですか?

4 19

『トヨトミの野望 (小学館文庫)』(梶山三郎 著) 読んだ。無茶苦茶面白い。トヨタ自動車の権力闘争と海外戦略と他業種との抗争を描く。どこまで本当か分からないがスキャンダルもたくさん。面白すぎ。 https://t.co/ybUDHa2JaX

0 1

権力者に憲法の保障が及ぶか、というのは難しい問題です。権力者も個人である以上、憲法の人権保障は及びます。しかし、権力の地位にある間は、憲法によって保護される立場より、憲法の要請に従って主権者の人権を保障する立場が優先されます。丁度、法人の所有と経営の分離の概念に近いでしょう。

0 6

テートブリテンの《イギリスのバロック―権力と幻想展》は今の風潮を皮肉るブラックユーモアさえ感じる、というのは読み込み過ぎでしょうか。アントニオ・ヴェッリオが描いたチャールズ二世は古代ローマの独裁官カエサルの恰好をして海神が引く馬に乗ってる。強烈な権力誇示。
https://t.co/FFUllUmTDE

9 17

よく「リスクなしで〇〇」というのを見かけます。あれ、本当に実現できる仕組みが完成しているのなら凄いなぁと思うのですが、市場経済の下では生きていることが既にリスクなので文字通りは難しいのではと感じます。我々は権力からの自由を勝ち得ましたが将来の不確実性からはまだ逃れられていません。

0 14

浅井さーん😭

松岡君の実装諦めるので
浅井さんの権力で
サイファーもっかい登場させてください😭
テニスでもいいです🥺

泣きぼくろ求む🥺←




1 24

世界を変えるのは大変ですよね!
権力に負けたけど、いつか勝てるようにお互い頑張りましょう!
お疲れ様でした💮

1 3

マイナって最強国家権力のウサギ様と被ってるじゃん。
歯向かったら消されるで。

0 8

こちらもネットの情報なのですが一番アニメで儲けているのが広告代理店やテレビ局だと書いてありました。力や権力ののある会社が好きなだけ利益を持っていってしまう・・・。こんな理不尽な世界の中で懸命に作業に取り組んでいるクリエイターさん達の事を考えると本当に畏敬の念を抱かざるを得ません。

0 1

キャラクター称号:戦神
キャラクター名:蚩尤(しゆう)
所属組織名:中華料理・乳々飯店
好きなもの:肉まん
嫌いなもの:権力、鍛錬
イラスト:いっけい
CV:綾音まこ

22 74

小沢昭一さんが好きで
いつか観たいと思っていた
日活ロマンポルノの名作
神代辰巳監督
若林美保さんのショーと
関係者のトーク @シネマハウス大塚

伊佐山ひろ子さんが
とにかく激しく凄く
反権力を貫いた熱い映画だった!

(台本は編集助手鵜飼さんの本物) https://t.co/RJnM2HOamq

5 12

https://t.co/tktCIP5fvh 777☆達成!『苦しめられ傷つけられて涙の洪水の中、先輩と僕とはぜったいに離れない』富と権力を握る悪の美少女、高城サキに迫害されながら必死で純愛を守る井上明日香と松山洋介のカップル。↓生徒会長の立場からサキと戦う明日香!心の中は洋介のことばかり!

2 2

1月27日発売のコミックアライブの『らぶらぶ作戦』は『偉大なる河嶋桃伝説です!』
妹達の無垢な理想を守るため、「大洗の偉大なる最高権力者」である桃ちゃんが奮闘!?ゆけ!河嶋桃!桃ちゃんはやれば出来る子です!!
最新単行本第13巻も好評発売中!

98 242

孫資と劉放はかなり曹操に重視された。官位がそれ程高くないが、余程の権力を持っている。朝廷の要件は全てこの二人の意見を聞くべきである。その権力に恐れ、官員達は彼らの命令に逆らうことはできない。更に皇帝の手を掴んで詔書を更改するに至るという。
   

0 2

【モンスター図鑑】
歪みし輝きの女神「ラクシュミー」を紹介するのじゃ!
奇跡を得た、かつての貧しき少女なのじゃ。「触れるもの全てを黄金に変える力」は有象無象を傅かせ、神として崇められるようになったのじゃよ。無限の富と権力はその心を歪ませ、やがて妖異となったのじゃ((p*>_<*q))

29 156

そういえばフラスタ絵を描ける権力でチョーカーつけてくれたましちゃを描いたのはいいけど結局チョーカーつけてくれたましちゃとチェキ撮れてないことに気づいたからいつかまたチョーカーつけてくれてその時は一緒にチェキとりたいなって思った(早口オタク)

0 6