//=time() ?>
コン!城塞都市ルシュノフちゃんとブラン城ちゃんのルーマニアこんびなの!2人とも御嬢姿はルーマニアの民族衣装を着ているなの。ルーマニアの民族衣装は華やかで可愛いなのねぇ♪えぷろんのようなどれすで前掛けが特徴なの~ #城プロ
FCおえかき分科会?#キャラ被りデザインゲーム 第二弾!お題:角/ピアス/タレ目/下睫毛/顔にキズ/くせっ毛/民族衣装。一枚目から@yuunioni @freedom_okome @リカルド @ギジリ。続)
よくよく考えたらランシーン、ギルドに入る前は未知の大陸の「原住民」だった事を思い出し、だったらその部族ごとに「正装(民族衣装)」とかありそうだなー、と思った結果、民族衣装っぽいものをダンパ衣装にしてみた。
因みに体の模様は溶鋼術で作ったもので、角度によって色が変わります。
いち仔さんの企画に参加させて頂きました!遅くなってすみません🙏
この服正確には某国の民族衣装なんですが、ある意味制服という事でご容赦下さい。
どうもありがとうございました😊
#いち仔式キャラ被りデザインゲーム
#キャラ被りデザインゲーム
すみれさん(@sumiresel)に頂いた、陽和の線画を着色しました!
本編では桜色の浴衣なので、今回は青系にしました。素敵な線画をありがとうございました!
すみれさんは、繊細で深い世界観のアナログ漫画を描かれてます。花や装飾、文様もすべて手書きで、着物など民族衣装のデザインも豊富な方です!
【ウラニオ・ダマリス】
衣装はフィンランド(スオミ)の民族衣装モチーフ。フィンランドにはステラーカイギュウの貴重な全身骨格標本がある(※後から知った)。風の結び目もラップランドの魔法使いのものなので、かなりスオミ(※後で思い出した)。ひらひらマントと裸足はただの性癖。
@7WFXksebqsDxjdD うおおおお遅れた上になんか絶妙にブドウっぽさなくて申し訳ないです…!
ちなみに無駄にポイント解説をするとブドウの一大産地である南イタリアの民族衣装っぽい感じをいれたりしました!!!わかるか!!!
民族衣装警察だ!ケイトの衣装のタータンチェックはブリテン島の北っちょ、スコットランドの伝統文化でもあります。古より所謂クランを区別する家紋の役割を担いました。中でもケイトの柄はクランではなく女王陛下の象徴・ロイヤルスチュワート。国花の薔薇ピアスや王冠からも【英国女王】が溢れる…!
#キャラ被りでデザインゲーム
いかのりさんの企画に参加させていただきました☺️楽しかった🥰✨
ポーランド民族衣装をモチーフにファンタジー風にしてみました(∗ ˊદ` ∗)検索して一目惚れ(●´ω`人●)
花言葉「謙虚」からすみれモチーフにしたんですが杖以外すっかり描くのを忘れてたという…←
ハワイの民族衣装を担当しました!
園子ちゃんの衣装は検索すればガッポガッポ出てきて楽だったんですが、京極さんの方がこれ!というものが見つからなくて😭旦那に泣きついてやっとこさ描きました…💦
太郎さん、素敵な企画に参加できてとても嬉しかったです🙏ありがとうございました🙇
#民族京園