画質 高画質

22.デジタル コピック 顔彩から一枚ずつ。顔だけ芸人てごめんねがんばるね!!!!!

0 12



心の拠り所をテーマに、女性の姿を重ねた金魚を描きます。
主な画材:
出展:#踊る金魚展 

12 34


トゥールズオリジナルスケッチブックFIG/0
線画:リキテックスリキッドと日本字ペン
塗り:顔彩
コピック向けなのかと思いつつ、紙の厚みがありしっかりしてるので、水彩にも良いと思います。ペンも気持ちよく走る。

でも自分はどこか、もっと荒っぽいいい加減な紙に描きたい欲がw

3 4

顔彩で色重ねる練習落書き
失敗したワトソン水彩紙の裏にそろそろっと…

1 15

夏の光

花の光

月の光

私の中を泳ぐ小さな光。




──────────────────

画材:#顔彩

11 34


おにてつアナログ。4枚目だけ顔彩であとはコピック

30 88

母が仏壇用に花を買ってきたのですが、名前がわからず。調べたらキク科の花ではないかと思われる。
1枚目は顔彩と絵墨併せて。2枚目は絵墨のみ。







1 15



青みの作品が多いね。

4枚目は後日全体を公開します。

画材:#顔彩

4 22

小さい絵で推し色を探そうキャンペーン
紙 ナチュラルワトソン
線 証券用インクとサジペン
色 吉祥顔彩

19 78

の線画も塗り終えたのでエントリーしてみます!顔彩の中で好きな色を中心にアナログのにじみ感が感じられる仕上がりにしてみました。



0 43

今回の応募企画にてプレゼントする「碧い世界」の絵葉書3枚は
・「つゆの雨粒」
・「色水のじかん」
・「蛍と花火」
という作品です。
顔彩、色鉛筆、そして紙を切って貼って描いています。
季節の彩りを感じていただけたら幸いです。
https://t.co/ku42wulO33

0 13

尾道の思い出第2弾。
猫の置物とか、リアル猫もいっぱいいて、とても癒されたなぁ☺️

0 3

きたこさん()に復刻墨彩画で八雲藍、西行寺幽々子、四季映姫・ヤマザナドゥを制作していただきました!
藍様の尻尾や幽々子様の背景、えーき様の髪の毛など墨とオーロラ色の顔彩を上手く合わせて深みのある色味で仕上がってます♪
原画3点は6月27日の東方螺茶会で配布します。

10 45


水彩紙の括りに入れて良いの?と思ったけど、マルマンスケッチブック図案シリーズB5。塗りは(いつも)顔彩。このスケッチブックが大好きで、ペン画もコピック塗りも水彩もこれに描いてしまう。描いて上手く行かなくても、まあ良いか、と思える。それはスケッチブックの才能だと思う。

11 25

「静夜のうらがわ」

支持体…ATCケントボード
線画…顔料TONO&LIMS FIXATION pigment萌

透明水彩メインに顔彩 胡粉 を使用。

28 203

『ディーヴァ』静かに空へ還り、また巡り逢う星たちへ、祈りの唄を。

ー皆等しき星の子供たち このささやく輝きを聴いておくれ 星より生まれ星に還る命たち 愛しきものよ わたしは星になって祈ろうー

使用画材・吉祥顔彩(美藍・上朱・山吹・花白緑)

12 79

作業工程。絵の具はシュミンケを主軸に一部ホルベイン、顔彩を使っています。

2 26

累です
顔彩で描きました
以上顔彩トリミングのための放流でした。現物の赤い線は金粉でキラキラなのでぜひ見てほしい

0 12