//=time() ?>
[解説]
正解は②ヌメルゴンです
①リザードン → ほのお・ひこうタイプ
②ヌメルゴン → ドラゴンタイプ
③ギャラドス → みず・ひこうタイプ
④バンギラス → いわ・あくタイプ
あくタイプ統一でこれはなかなか強くないか
おたまも誇らしげですね!
(キリキザンは好きなポケモンベスト5に入る位好き)
#ニョロモかわいい
No.053 ペルシアン(アローラの姿)
シャムねこポケモン あくタイプ
高さ:1.1m 重さ:33.0kg
特性:ファーコート/テクニシャン
夢特性:びびり
丸い顔と最高級のベルベットより滑らかな毛並みがアローラで大人気のポケモン。自分以外の全てを見下し不意打ちや闇討ちなど卑劣で卑怯な戦法を好む。
No.052 ニャース(アローラの姿)
ばけねこポケモン あくタイプ
高さ:0.4m 重さ:4.2kg
特性:ものひろい/テクニシャン
夢特性:びびり
元々アローラにはいなかったが 人の手で増えた後野生化。賢くてプライドが高く高いプライドを 傷つけられたりすると狂ったようなヒステリーを起こす。
# 新しいプロフィール画像
あくタイプのポケモンの使い手感出したかったってやつです👐
気分で戻すかもだけど!把握よろしくです!
←新しいの、→前のやつ
なんか俺はかくとうタイプとあくタイプを使ってそうなイメージがあるらしいのでウーラオスが合うじゃないという意見を得られました
THE ALFEEをポケモンに例えると
桜井さん→あくタイプ
坂崎さん→くさタイプ
高見澤さん→フェアリータイプ
(完全に見た目のみのイメージ🙂)
たかみーはプリンと一緒に歌作ってるし、坂崎さんは森で草ポケに囲まれながらギターを弾いていて、桜井さんは手持ちにワルビアルがいるイメージ
後はこう。出身はア!ロ/-ラ!地/方だし、夜行性だし昼は寝てる。あくタイプを見つけると逃げ出す(ただしゴーストタイプが混ざってるなら別)。みたいな典型的なゴーストタイプ好き博士がやりたかったりする