//=time() ?>
#あなたをオタクにした作品4選
おねてぃからアニメ好きになり…はにはにでゲームに入って…みずほ先生、美琴ちゃん、ナノカ、シャナなどの赤髪ヒロインが好きだった時期があった🙃
特定の漫画家さんの作品を探して買ってまで読むようになったのは「妖魔」からだなぁ。あーみん先生も。
アニオタになったのは間違いなく「赤い光弾ジリオン」ここからアニメ雑誌を買うようになった。声優さんにまではまったのは「鎧伝サムライトルーパー」
からかな。
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
①名探偵コナン
②日常
③とある魔術の禁書目録
④東方Project
この4作品は外せないでしょう!
木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
もぉぉぉっとアニメ見てェなァァァ!!!
①⇒ゲームオタクのきっかけ
②⇒声優オタクのきっかけ
③⇒アニメオタクのきっかけ
④⇒ライブの現地参戦を
始めるきっかけ
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
CATVで見た、.hack/SIGN。
.hack/Rootsで深夜アニメデビューして、
うででん繋がりでkey を知り、
らき☆すた繋がりで買ったコンプティークで落とされた
#あなたをオタクにした作品4選
ガンダムSEED ガンダム 沼の入口
仮面ライダー剣 仮面ライダー沼の入口
キノの旅 ラノベ沼の入口
文学少女 絵描き沼の入口
鎧伝サムライトルーパー
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
幽遊白書
封神演義
二次の沼にハマった遍歴だね、こりゃ。
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
“子どもがテレビ漫画を見ている“
のではなく
“アニオタがアニメを観ている“
になった頃。
情報誌を買い、専門店に行き出した頃。
チャチャで(原作と違う)アニメ化を知り、エルハザードでOVAを知り、スレイヤーズでメディアミックスを知り、エヴァで色々察したあの頃…
#あなたをオタクにした作品4選
科学忍者隊ガッチャマン(ベルクカッツェ)
サイボーグ009(アルベルトハインリヒ)
人造人間キカイダー(ハカイダー)
宇宙戦艦ヤマト(デスラー総統)
自慢じゃないけど皆んなリアルタイムで見てました。
#あなたをオタクにした作品4選
TOS→ヒロインの声可愛いなと思ったら声優沼に頭から落ちた
ToHeart2→ソフトを受け取った右腕を掴まれ沼に落ちた
灼眼のシャナ→オススメされたので読んだら目から沼に落ちた
IIDX→自分でもこんな曲作ってみたいと憧れた結果DTM沼に耳から落ちた