//=time() ?>
不意に幼少期フジに想いを馳せてしまったので…落書き
幼少期一人称が僕だった説の妄想を…
小さいころはプリンスとか王子とか呼ばれてて、そういう配役も多かったりして…
その流れで一人称がそうだっだりしたら可愛いなぁ…
桃子ちゃんのアクキー なんかこういうの欲しい みたいなのありますか 参考にさせていただきたい
犬とちっちゃいころは確定で 他2案決めかねている
(画像はI/S/F/1/0で他サークルさんのところで出した奴)
まふさめ・ししさめ トンチキペナルティ進捗
撫で続けると猫は溶けるということを知っている☔先生、幼いころおうちで猫を飼っていたのかもしれない
光太郎くんに対抗意識燃やしがちな春香、小っちゃいころはお兄ちゃん大好きっ子だったらかわいい🌸
追加エピソードが75ページも収録される高校生家族🏐11巻👊💥は7/4発売!あと4日!
ひよりちゃんの幼馴染、恋ちゃんの誕生日です
幼いころからひよりの心のそばにいてくれた存在、彼女自身その距離に悩むこともあったと思いますが、それはひよりにとって心の支えになっていたはず
これからもずっとそばにいて、心を通わせてあげてください。
おめでとうございます。
#吉永恋生誕祭2023
@kasiwamoti007 なんとなくヴィムパパの若いころの表情にも似てるんですよ
父さんのキメ顔を真似たと考えると・・・ジュ~~~~
まさか自分の没後に「あしたのジョーのラストシーンは実は梶原先生の原作にはなかった」と明かされるとは思わずに自伝的作品内で真っ白な灰になるラストのイメージは若いころから温めていた…みたいにノリノリで書いてしまう梶原一騎先生。めっちゃ盛るよなー。