高校の修学旅行で初めて行った九州でのとある日の昼食。旅のしおりにだったか食堂の献立表だったかに「皿うどん」と書いてあったのよ。どんぶり汁うどんしか知らなかった私は皿に盛られたそれが名物の皿うどんなのねと美味しく頂いたのでしたが後日焼うどんだったと判明した思い出。

53 175

10月14日は
鉄道の日、焼きうどんの日🌸

明治5年10月14日、新橋駅(後の汐留貨物駅、現:廃止)~横浜駅(現:根岸線桜木町駅)を結ぶ日本初の鉄道が開業。

焼きうどんは2002年のこの日富士宮やきそば学会との対決イベントで北九州市小倉が焼きうどん発祥の地として有名になった事から。

1 11

食いしん坊のたぬきくんとお母さんなコアラくん

0 11

本日は焼きうどんの日と言う事でイタダキ━(人˙꒳​˙ )━マスッ◥█̆̈◤࿉∥

2 14

今日は『#焼きうどんの日』なんだって♪「焼うどん発祥の地」の福岡県北九州市小倉の「小倉焼うどん研究所」が制定したそうだよ☆
みんなは焼きうどん好きかな〜?

15 83

今日は…鉄道の日、世界標準の日、くまのプーさん原作デビューの日、焼きうどんの日とかだそうです。焼きうどん美味いですよね!
鉄道は、僕は最初に好きになったのが新幹線かな?次に電車かな。

0 1

おはようございます(`UωN)
今日の福井の天気は晴れ☀です!
どんどん朝晩涼しくなってきましたね~🤔

本日は  だそうです!
やわらかくてふにゃっとした焼きうどんが好きな中の人です( ˘ω˘)

今日も1日がんばるぞい✊✊

2 64

おはろーもーにん☀️
もくもくよおーびー♪
今週も後半、まったり頑張っていくわさよんよん

今日は焼きうどんの日♪2002年の今日、イベントで北九州小倉が焼きうどん発祥と有名になったから、らしいですわよ
出汁醤油を利かせて目玉焼き乗っけたりして…

今日も一緒に楽しいこと見つけに行きましょ♪

0 7

おはよー!
今日10月14日は
2002年10/14に静岡県富士宮市で「焼うどんバトル特別編~天下分け麺の戦い~」ってイベントが行われ、焼きうどん発祥の地が北九州市小倉と知られるきっかけになったことにちなんで、小倉焼きうどん研究所さんが制定したんだって♪

3 6

今日は焼きうどんの日。
焼きうどんと焼きそばバドルがあった日をきっかけに制定された日だとか。
焼きうどん久しぶりに食べたいなぁ。



3 23

今日は焼きうどんの日
焼きうどんの発祥の地は福岡県北九州市小倉なんだそうです。
福岡県なんですね。
福岡県のおうどんは柔らかくて美味しいね。
おうどん食べたいな。
でも、今日のお昼はラーメンなんだー。
楽しみだっ🥰
お仕事頑張ろう。
質問も見つけて教えてくださいね。
待ってまーーす👯‍♀️🦩

0 9

本日もおはよ卯咲です👋
10/14は… 🍜

2002年のこの日、静岡県富士宮市のイベント「焼うどんバトル特別編 ~天下分け麺の戦い~」を行い、有名になったことから✨

焼うどんお手軽で夜食に食べるときがあります₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎🌸
ツルっと美味しくいただけます👍

62 220


【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
わいが堕天使 メルコムや!
文句あんのか おんどれ!!

【#堕天使
私は堕天使 ゴモリーよ
私と たっぷり愛し合いましょう

0 0

1日1かやまさん 10月14日

焼きうどんの日
日付は2002年(平成14年)10月14日に、静岡県富士宮市の「富士宮やきそば学会」との対決イベント「焼きうどんバトル特別編〜天下分け麺の戦い〜」を行い、北九州市小倉が有名になったことから。

0 3

おはようございます😃

本日の埼玉は曇り☁️
朝のうちはまだ涼しい😌

カレーうどん
好きですか?😊

昨日は
カレーうどんの日
ということで

この
LIVE配信で描きました🤤

少し黄色くなった麺
トロミのある汁など
表現出来たかな?😅

皆さん
本日も楽しく😉✨


0 13


柴犬さんも辛口で粘りますよ?
(素材は「いらすとや」使用)

0 1

うちの子でバニーパンツカレーうどんの日♡( ◜◡◝ )

3 12

バニーの日でパンツの日なんですけどーって言ったら優しいお姉ちゃんがカレーうどんまでサービスしてくれました。


5 10