かくしごと
久米田康治先生原作のアニメのセリフから…

それは、とてもとてもつまらない漫画でした。剣も魔法も出てこない、何のハプニングも起きない。
ただ、父・母・娘の3人の家族が、平凡な日常を暮らすお話でした

でも、そのつまらない日常こそが、一番の、夢物語だったのです(姫)

1 25

紙派の方に朗報です!
昨年末のエアコミケ2の新刊「ぷには天然色」と今年5月のエア関西コミティア61の新刊「ひみつの容子ちゃんのかくしごと」の冊子版をBOOTHで販売開始しました😄
FACTORYの工場直送で少々お値段がかかりますが、よろしければどうぞ。
https://t.co/efRl0iOVuG

0 0

 めちゃよかった!ケンカップル大好物🤤🤤続きも買わなきゃ、、御門の髪下ろしたときのギャップがすき🥰❤️

0 0


歌仙兼定で参加させて頂きました!
畑仕事中こっそりおいしそうな実をかじってます…ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"( ˙༥˙ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

0 6


包丁くんで参加させて頂きました〜!🍭
こっそり練習して作ったお菓子、喜んでくれると嬉しいね🤧

12 67


アナログじゃなくデジタルにしちゃった!大和守安定を担当しました!主の大好物……(╹◡╹)チョーダイ

1 13

かくしごと

504 2771

かくしごともうちょっと感想
姫ちゃんママの名前、映画が初出し?
最後辺りの漫画加筆のアレ、TVの流れそのまま使ったせいで、
すげー雑に追加された感がハンパなかった…
そこ辺り描き直して自然な流れにさせたら良かったのに…

0 0

【まくしごと】
満を持して帰ってまいりました😊 
 

1 4

かくしごと
という久米田康治さん原作の
漫画、アニメがあります

その中の名セリフ

姫「無職って、働いてない人だよね。お色がついてないのも、無色っていうよね」
姫「どっちも、無職と無色」
姫「じゃあ、いろんなお色いっぱいぬれるね。何色にだってぬれるね」

10 40

かくしごと
姫のセリフ

「父の隠しごとが描く仕事であることを、この鎌倉で知って、私は気づきました。本当は、父が隠してたのではなく、私が知ろうとしなかったんだと」

「多分、知るのが怖かったんだと思います」(姫)

9 72

今週末劇場編集版かくしごと2回目を観に行きます✨✨映画化を祝して初めて姫ちゃんのファンアート描いてみました♡
 

2 4

かくしごとの姫描いた
かくしごと劇場版、茨城でもやってほしかったなあ

1 5

かくしごと劇場編集版観てきたー。
まぁ編集版なのでかなりカットカットされてる。
姫ちゃんの可愛さと海の綺麗さが大画面で見れるのは良いねー。

0 0

姫ちゃん!
心温まる素敵な映画でした☺️
舞台挨拶は映像化して欲しいくらい面白かった✨

6 56

ザクⅡ改に便乗
ザクは何を悩んでいるのか?
それは又別のお話…
 

【ザクしこど】
 

2 5

逢田さんが梨子ちゃん以外で演じてるキャラで特にこの3人が好きです✨
今期のアニメだと白い砂のアクアトープの風花ちゃん!
2枚目はかくしごとの奈留ちゃん、3枚目はましろのおとのユナさんでどのキャラも魅力的です☺️

0 1

さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?
3位「#マクロスΔ」カナメ
2位「#スタプリ」キュアソレイユ
1位は…<21年版>
https://t.co/BAGUIKZ8Ps





13 27

映画公開おめでとうございます!

38 149

明日7/9『かくしごと』映画公開
楽しみでアニメ全話見直した予習バッチリ。





4 28