//=time() ?>
くずがしちゃん制服三面図の進捗です
塗り分けがちょうど終わった辺りですが、三面図なので塗り分けをしただけのベタ塗りの状態とちゃんと塗ったものの両方を用意しようと思ってます
まだ秘密ですがもう一着ある衣装のバージョンも描きます
nordrinは いいぞ
ではなくて。DPM++ 3M SDE Karrasに関する雑感。
・なんだかきれい(小並感)
・でも低stepsだとノイズがヤバい。
・15stepsくらいだとノイズだらけ。
・30stepsくらいでノイズは消える。
・体感、85(メイン50+second pass35)stepsくらいがちょうど良い気がする。
iPadでibis、マンガネーム、Sketchbookを触ってみる。
私の用途だとSketchbookが合ってるかも。
機能面とシンプルさがちょうどいい。
スタバでスイカフラペチーノいただきつつ。
捗った気がする!(そしてミスに気づく)
環境が変わった、気分転換ができた、机の高さがちょうど良い、が要因にありそう。部屋に机置くか…??(ちゃぶ台しかない)
家族旅行にきています(海の家を期間限定で経営)?
(安寿さんと村正さんのワイフとベビーは涼しい旅館のお部屋にいます)
👵夏の海は概念(オーシャンビュー)で見るくらいがちょうどいいね
おかあさん、麦茶飲みましょ〜
#C102 1日目お疲れさまでした。
ペーパー家で刷った分では足りなくなって追加で刷ったのがちょうどなくなる程度には来ていただいてありがとうございました🙏
外での仕事一段落ついたので秋のイベントでは新刊出せるかと思います😭
プリステかコミ1で📚️
本日のすけぶ、ドットさん。
サイハイなのね…
光の家が古民家すぎる件についてですが、多分本編では語られないので……
ペットを飼う要件に家の広さがあるからです!光の給料で会社から近い場所、それなりの広さとなると、車が入れない丘の上の古民家がちょうど良かったんですね。よく雨漏れするそうで光はDIYのスキルも手に入れました☔️🔨💥
CoC『おまえがちょうどいい』
KP:千原
PL(PC):崎岡(古森良隆)
柏(桐本海)
雨未夜(雨宮華蓮)
むかご(山根明)
本日初日!ついに待望のメンバーでお出掛けだ!
いらすとやはいつだってちょうどいいんだ
あれから10年ってマジ?と思いました。長かったような早かったようなよくわからん。最初に音楽を投稿したのがちょうと10年前の今日らしいよ。おめでとう水葵🎉
隅田川花火大会に初めて行きました
友人がちょうどあの近辺に仕事場持ってて超ラッキー
いや、あの距離で見るとさすがにスゲーわ、まず炸裂光の輝度の高さと、炸裂音のタイムラグのなさ
そして翌日がWFというスルドイスケジュール
2日続けて、人がうらやむ入場証を使うイベント参加するとは