誰がために / 成田賢
サイボーグ009(79年版)の主題歌。
個人的に語りたい一曲!
作詞は石ノ森章太郎先生!
編曲はすぎやまこういち先生!
歌唱は成田賢様!
大学時代に009にめちゃくちゃハマったんですよ。2000年代のリメイクを観てから原作も読んで、成田賢様のライブにも行きました!

1 3

5月のドラクエコンサート先行予約完了! 1年ぶりの京都コンサートホール、そしてすぎやまこういち先生の指揮、どうか開催されますように・・・m(_ _)m

0 8

すぎやまこういち先生にご招待いただき京都嵐山 吉兆で会食。
美味しいという言葉ではもはやあらわせない芸術作品の数々でした。
ごちそうさまでした🙏

たぶんあそこは幻の大地だったんだろうなぁ...夢見心地🤤(東京帰宅

29 318

ドラクエやFFなど楽譜を求める人は多数いる しかしすぎやまこういち氏の楽譜を販売出来るのは数社 当方も作成してるが配布は出来ない 無料で配布している楽譜作成者は違法行為です

5 5

箱なし マニュアルのみ25

PC-8801版 ジーザス
(エニックス 1987年)

ハレー彗星探査計画のメンバー8人が未知のモンスターと対峙する、コマンド選択式AVG。
シナリオ雅孝司氏、キャラデザ眞島慎太郎氏、音楽すぎやまこういち先生と重厚な布陣😆✨
世紀の傑作。

9 106

つづき…当時はドラクエブームで学校では皆ドラクエ攻略で話題…そのドラクエの音楽を作曲している「すぎやまこういち氏」が音楽担当とあってさらにテンションMAX!(笑)
つづく…

5 19

ED
監督の詞
すぎやまこういちの曲
戸田恵子の唄
今も泣く。

0 5

今日は色々とありすぎてキツかったのですが、ドラクエⅣイベント開放されて、うぁーー!ってなった!ピサロイケメン!てか君達そんな声してたの!音楽ギャーすぎやまこういち大先生ーーー!ってなった😂いい夢みれる。

0 2

最近、DQ5のオフィシャルスコアブック買ったんだけど、すぎやまこういちさん、音使い凄すぎる…

0 0

PCやMSXで発売してたウイングマン2 キータクラーの復活は すぎやまこういちのゲームミュージックのデビュー作で有名ですね。

0 2

キャンディーズに『ハート泥棒』(作詞 林春生/作曲 すぎやまこういち)という曲があって『彼ぇの名前はぁ~ ミスターX』という歌詞があるのですが、これ?っておもってた。

0 1

亜麻色の髪の乙女って、すぎやまこういち作曲だったのか。

0 2



半熟英雄。

パロディとギャグ満載でめちゃくちゃ面白かった。音楽を担当したすぎやまこういち先生もゲーム内の寸劇に登場するんだよ。

18 148

ドラクエって、堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういちのどなたかが欠けたら、終わらせるべきなのか、それでも続けるべきのか。どっちなんでしょう。

1512 3578



8/7発売のゲームサントラを紹介します
・Chrono Cross Original Soundtrack Revival Disc
・ウクレレによる「ドラゴンクエスト」すぎやまこういち

リバイバルディスクはついにクロノクロスが発売です。
今年はオーケストラコンサートにライブにと色々盛り上がってますね。

5 23

スマブラspにドラクエ勇者ー!凄ーい!!いいなぁブンちゃん使いたいっ😖
ということはカービィ使いながらすぎやまこういち大先生の曲が聴けるの…?いいなぁ✨

1 6

 
すぎやまこういち先生クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

7 27

PCやMSXまで入れるならウイングマンもゲーム化されてます。
ウイングマン2はドラクエの すぎやまこういちのゲーム作曲のデビュー作ですよ

1 3