//=time() ?>
大変光栄なことに、こげな豪勢な合同誌に参加させて頂きました🙏見開きで楽しめる一枚絵で、いつものどくずほんしゃ特大シリーズ最新作寄稿させていただきました🙌
初めての同人誌で、我ながらだいぶ気合の入った仕上がりとなっております!ぜひお手元でご覧いただけますと幸いです✨
#にじそうさく10 https://t.co/yT5xV5bqN2
52日目
表記を忘れてたので別バージョン
#ShiitakeMix
#銀のアリス
#うちの子アイドル部
そして検証……
https://t.co/RbQekCW5rF
でも、だいぶ適当なことをいわれている
AI-35
「世間はだいぶ騒がしいようだな」
「ふん。そのほうが我々にとっては好都合だ」
「人工少女妊婦・・・まさに人類の新たな母だよ」
「そのために、いったいどれほどの犠牲を払ったか…」
「【妊娠補完計画】実現のためには仕方のない犠牲だ」
この時は結構上手く描けてるって思ってたけど、だいぶ後で今振り返って見たら下手だなって感じるの、己が描く絵に対する上手/下手の概念の変化というか、その時の自分の中の感覚とか意識面が絵に現れてるみたいで、なんだか良いんですよね... ちょっと言語化するのが難しい