私の中のノマエマ(ノマエマノマ)概念はこれです。異論は認めます()
私の中のノーマンはエマが絡むと頭が悪くなります(だがそれがいい←)

※なんか細かいとこ間違ってるけど無視してください🙃

23 95

凄い歪んでるキッコーマンの豆乳イラスト、だがそれがいい


2 9

【チケット発売中】

ベタベタなハートフルコメディ!
だがそれがいい!!
ソーシャルディスタンスで「密」な家族の絆を感じよう!




7月21日(火)~27日(月)
@シアターシャイン


🌸小暮 美幸扱い 予約フォーム🌸
https://t.co/dhdl9c6G0L

5 9

【チケット発売開始!】

ベタベタなハートフルコメディ!
だがそれがいい!!
ソーシャルディスタンスで「密」な家族の絆を感じよう!




7月21日~27日
@シアターシャイン


🌸小暮 美幸扱い 予約フォーム🌸
https://t.co/dhdl9c6G0L

2 3

<50%オフ・408円セール>
「銀子の窓口(5)」唐草ミチル (著)

窓口係(テラー)なのに愛想0…だがそれがいい!
静かに見えて裏では大忙し!日多向銀行は今日もドタバタ営業中!
銀行員たちの奮闘お仕事コメディ!


詳細は↓
https://t.co/k7j91urs8T

3 2

おはよっす(.´ー`)
今日も翠はきれい(*ˉ▽ˉ)

初期水野翠!特訓前!
弓道少女ですよ(*´▽`)
レッスンを弓の練習みたいと言ったり
姿勢を褒められたりとそれらしいですよね(.´ー`)

「私、天然なんかじゃありません」
とのことです(.´ー`)
天然だな(*ˉ▽ˉ)
だがそれがいい可愛い(*´▽`)

5 16

4.とくだ(ぶんある)
地味、だがそれがいい。しゅせかわ。苦労人かわいい。中の人(わたなべさん)の演技もめちゃめちゃいいよね…。特に誕生日ボイスのツンデレ加減が最高すぎて何度天を仰いだことか。は~~~~~~~~~~~~~~~かわいい

0 4

★本日のアズールレーン★

ワシももろたでぇーーーーーーー!!
付いてないし、透けてない!だがそれがいい!!

(´-`).。oO(起床前から何やってんだよ)

 

0 2

みんな大好きゴステロ様を描きました。今の世では完全NGのゴステロ様。欲望の赴くまま生きて死んでいくずーくーの権化。だがそれがいい(花の慶次)

0 4

亜美真美、お誕生日おめでとー!🎊
女の子なのにどんだけ「やんちゃ坊主」なんだよ?
だがそれがいい!そのハミ出るほどの元気が君達の魅力‼︎
駄目だ、この娘らに関しては文字数いくらあっても足らん。
とにかく生まれてきてくれてありがとー😂


0 0

5月21日は『Piaキャロットへようこそ!!4』「滝川ゆな」ちゃんの誕生日だね。一生懸命な思いが右手の絆創膏に……運動神経は良いけど手先が器用ってわけじゃないみたいだね。だがそれがいいんです!! 

9 20


いいハッシュタグを見かけたので4つの剣+下巻表紙より……(゜゜ )
それぞれ違うモデラーさんのリンクだけど作品は時オカとトワプリで2人ずつという…だがそれがいい……( ˘ω˘)

0 1

多分レンジの尻はダイヤモンドより硬い

だがそれがいい(´ω`*)

0 4

11
プリスティーナ

こちらもジュッカクゲームス様より発売されている同人ゲーム、フォーリン・ラビリンス-隷属の少女たち-より。
こちらはサブヒロイン。

可愛い女の子なのだが武器オタク、だがそれがいい。
ついでに自業自得な部分はあったが初めては割と悲惨な部分あり。
見た目も声も可愛い。

0 1

藤間ちゃんは良家の令嬢なので、露出は控えめ。ザ・アイドルってイラストでしたね(だがそれがいい)
ステージの前の観客に手振ってるんですかね?

1 23

花音ちゃん誕生日おめでとう🎉
かのちゃん先輩あざとすぎる…だがそれがいい!!

0 5

金髪と銀髪で姉妹とかありがち
だがそれがいい

5 15

【#毎日日向坂】
マンガ家がガチで 描きます。毎日19:00更新!

14日目は こと さんを描きました!プロのぶりっこ。やってる。だがそれがいい。

明日は こと さんを描きます!

97 666

その5、『真・女神転生III-NOCTURNE』 です。今は定番のプレスターンシステムの初登場で、雑魚戦にもかなり焦った覚えがありますね。そしてマタドール先生は……攻略を熟知した上で挑んでも難戦という仕様。だがそれがいい、「死のスリルを味わうゲーム」として、強い印象を受けました。

1 6

『ソウルサクリファイス』元は人間。でも欲望の壺によりモンスターにされてしまった者と闘うアクションゲーム。とにかくモンスターがキモイ。だがそれがいい。倒した後人間に戻るんだけどそれを殺すか生かすか選択肢がある。そしてそのモンスターのストーリが資料で読めてそれを楽しみに倒してた感ある

4 7