ペン入れしなければ、気軽に完成
かと思いきや、思ったよりは時間がかかる

なんとなく初めて水彩使って塗ってみたけど、いまいち特性がわからない
にじむ
使いこなせる気がしない

13 46

NARUTOで好きなキャラはガイです🥺

カカシという天才を血のにじむ様な努力で追いかける、切磋琢磨する姿には感動しかありませんでした🥺

こんな漢でありたいです🧎

という想いを込めて描きました🙋‍♂️



1 49

先ほどのレイヤーに明暗を塗り足していきます。これも「濃い水彩」です。
色は基本的に色相はズラさずに、暗い部分は彩度をあげ明度はわずかに下げます。明るい部分は明度を上げています。水彩のにじむ機能を利用して、滑らかな部分は塗り広げるように、段差のある部分の影は境界が残るように

2 4

コピックと紙の相性所感まとめ。

1枚目:FIG/3.5スケブ
→思ったより発色が鮮やか。重色しても滲まない。グラデは作りやすい。
2枚目:BBケント
→しつこく重ねるとインクが広がってにじむ😵仕上がりは水彩っぽい。
3枚目:KMKケント
→にじみにくい。淡い色合いになる。好き。
4枚目:ホワイトアイビス

3 19

女として産まれ落ち少女として生きて、今ここにいる。思春期と共に広がってく世界を、監督がどう捉えているのかを知る、これが映画だと思う。抑制の効いた語りや演出ににじむ感情の、表現者としての力量に動かされる。本年ベスト級の1本

0 4

久しぶりのさきまくらいす!!!
にじむ杯に向けて作戦会議と実践してた!!!
4勝全勝💪💪💪

0 2

すごい、すごいにじむ😳水彩塗りがすごい。この絵じゃ伝わらないけど💦塗ってるとき広がるし、めっちゃにじむ!色々描けたらいいな、 

0 3




高知競馬場。ちっさい鄙びた廃止寸前だったけどハルウララからガチで持ち直した。(まあ、関係者の血のにじむ努力があったんだが)出汁の効いたタイプの牛筋煮込みが名物
ハ「おっちゃん、おかわり!!」

10 29

『猫のいる家に帰りたい』は本日発売‼️ 可笑しくて切ない猫たちとの日常を「猫歌人」の仁尾智さんが短歌とエッセイで綴ります。イラストは猫への眼差しの温かさがにじむ小泉さよさんの鉛筆画。ふろくの「ちゅ~る袋」は初版限定です😸🌟

https://t.co/NRsUvGw032

41 94

SOS涙にじむ、にじむ画学紙…

いちばん好きなバンドはクラムボンです

0 5

④一番性別が迷子なキャラ
十六夜 朱刃
おとこのこ!シノビガミのPC。血のにじむような努力を重ね、羅切まで行うも奥義を体得できなかった元無能。邪神に願うことで奥義を手に入れた。抉り取ってしまった息子はもう戻らず、呪いの影響で成長も止まってしまったので、男でいる事を諦めつつある。

0 1

🌈告知!🌈

7/10(金)ににじむ杯を開催致します~!
みなさんの可愛くてかっこよくて素敵なまといちゃんを見せてください!沢山のエントリーお待ちしております🥰
準決勝からは私のミラティブで配信しちゃうよ~!🎇
質問等ございましたらリプライまたはDMでお願いします!

https://t.co/ivSSJDDuPd

76 117