//=time() ?>
2030.『ねずみくんのクリスマスのおうちさがし』
レベッカ・ハリー 作
木原 悦子 訳
世界文化社
ねずみのアロンくんはクリスマスまでにとお家を探しています。でも忙しそうな動物達を手伝ってお家探しは遅くなっちゃいました。絵は可愛くて、心が温かくなります。#絵本
お天気の良い日には
こんな風に木陰で読書したくなりますね☺️
あたたかい日と、つめたい日が交互にくると、あぁ、春が近いのだなと思います☺️
#ねこくんとねずみくん #ねこのひるね展
#バレンタイン なので
#ねこくんとねずみくん からLOVEをお届けっ。
順番に
「すきっ💖」
「すきすきっ💕」
「だ〜いすきっ💗💗💗」
好きの3段活用です😸💘🐭
#ねこのひるね展
#ねこくんとねずみくん
ふたりはおうち時間を楽しむのも、うーーーんと得意なんですよ☺️✨😸🐭🛁
ジャバジャバ、ふわふわバスタイム😸🐭
一日のどこかで、こうして心もからだもほぐしたいものですね☺️✨
#ねこのひるね展
/
今日は、#ニットの日!🧣
\
ひつじばぁばから手編みのマフラーをもらったはりねずみくん。広場で遊んでおうちに帰る途中、マフラーがないことに気づきますが……。
はらだよしこさんの、優しさ溢れる一冊です🥰
『はりねずみくんの あかいマフラー』 作:はらだよしこ
https://t.co/hYYZo43lh2
まぁからすのパンやさんはこんな感じだけど、ねずみくんのチョッキはこっちのタイプだとか装丁は色々あるんだけど
ねずみくんのチョッキは読み聞かせ前提?と言われるとそうじゃなくてひとりで読める
ただ子ども向けのこのタイプはちゃんと絵と文章の情報量が一緒で、すくない
https://t.co/I5i7we08AS
私は #ねこくんとねずみくん の作品をたくさん持っていきます。
ねこねずの絵を展示するのは、すっごく久しぶり!
メイン作品のひとつは、ひるねこさんのWEB SHOPのおまけになっているカードの原画で1年前からお披露目のタイミングを待っていました😸🐭
#ねこのひるね展
楽しみにしてた「ねずみくんのチョッキ展」に行ってきた!ほぼ貸切状態での鑑賞。小さい頃に読んだきりだったからとても懐かしかった🐭あの頃は何も思わなかったけど鉛筆だけで描かれた繊細なタッチが素晴らしい✨ホットケーキの絵がとても美味しそうだったので帰りに喫茶店寄りました🥞
結果出ました…!
投票してくださったフォロワーさんありがとうございました☘️
3月にはりねずみくんのグッズ出します🦔 https://t.co/aTumlZjAVQ
おはようございます!
楽しいこと、たくさんの一年にしていきましょう☺️✨
今日も元気に😸🐭☃️
#ねこくんとねずみくん
@hiyokoga_hontai あぁぁぁかわいいわねぇ!!!
助けてって言われたならねずみくんはてってってって走ってっちゃうわよ!!!
チュッ…って一声鳴いて腕がプラーン
こちらもちょうどみーちゃん上がりましたお納めください
みにくって言ってます