7月27日は「スイカの日」🍉
スイカの縞模様を網に見立てて、
「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせからなんだって🙄🍉
タネ攻撃〜〜😙🍉






1 6

7月26日は「幽霊の日」👻
1825年に、江戸の中村座で「東海道四谷怪談」が初演されたんだって…😧👻
うわーーーで、でたーーーー!!!😱😵👻






0 9

第18節
0-5
故郷チームが大炎上!まずいですよ!
(五輪開幕!だがMIOはまだ目覚めない)

5 5

7月21日は「自然公園の日」⛲✨
1957年のこの日に「自然公園法」が制定されました〜🤗
あ〜!びわとりちゃんが飛んでっちゃった!😲





1 5

7月20日は「月面着陸の日」🌕✨
1969年のこの日に、アポロ11号が月面に着陸して、人類が初めて月面に降り立ったんだよ〜🚀🌕
あっ!!この前の宇宙人くんがいる!!🤯👾






0 4

滋賀マメ知識。
ってみんな知ってるやん。
🍺飲みながら描いた謎のキャラ。

0 0

何名かの方に気づいていただけましたが、本日の後半は急ごしらえではありますが、厚切りジェイソンさんのイラストアイコンで参加していました。



1 17

7月13日は「ナイスの日」👍🏻✨
7 (ナ) 1 (イ) 3 (ス) の語呂合わせなんだって😆
どう?キマってる?😎✨





1 9

7月12日は「人間ドックの日」💊🏥
1954年のこの日に、日本で初めて人間ドックが行われたんだって〜😆✨
えぇ!?ぼくってこんなに重かったの!?😵





1 8

くだもじの「びわ」で一言…

くだもじの名前は「びわこ」が、いいんじゃないかって、
そうかもね…
それじゃ、びわこでひと言。
(びわこって、名前の人っているのかなぁ…)

https://t.co/TWlH6bGPNV

0 1

びわこ近江路ライナー様からのご依頼でVRoidモデルを制作させていただきました!アニメ調の双子ちゃん!
アニメっぽくするのは初めてだったのでいろいろ試行錯誤してました。

8 25

ありがとうございます
自分の擬人化キャラちゃん
江若 びわこ
(こうじゃく びわこ)ちゃんを
鼎様に描いていただいたものです

0 1

第15節
1-1
終了間際での追いつき!も・・もう一声・・。
(点を入れた高畠選手がオーストラリアでのプレー経験があると聞いて。)

5 7

【琵i琶i湖の日🐟40周年記念】

いつまでも美しく
かわいいびわこで居てね♡

(滋i賀さんすきすきびわこ)

0 0

6月29日は「星の王子さまの日」🌟🤴🏻
星の王子さまの作者、
サン・テグジュペリさんの誕生日だよ〜🎂✨
箱根町の星の王子さまミュージアムも
1999年のこの日にオープンしたんだって〜😊






2 5

6月28日は「パフェの日」🍨
おまたせしました〜!
デラックスビッグびわこちゃんパフェと
プリティほっぺびわとりちゃんミニパフェ
で〜す!!😆🧁♥✨







1 6

第14節
1-2
昨日、私の故郷、滋賀のJFLのMIOびわこ滋賀は、
松江シティFCと闘い、1-2で敗れてしまいました。

(竹下玲王選手得点ランキング3位!と、無理やりポジる。)

4 9