今日はたまごの日ということで。卵好きにはたまらない
 

15 96

本日、6月9日は「#卵の日」だそうです。

卵の字が、6と9に似ているのが由来だとか。

ジブリで卵といったら、ここら辺が印象的ですね。


55 379

(再掲)イカサマたまごなマホロアさんを特製風呂に入れてあげるカービィさんです🥚


13 57

今日は 🐣
ひよこさんたちと🎵🐤🎶🐥🎵🐤🎶

7 87

今日は何の日フフッフー『たまごの日』卵料理すき!というか卵大好き!

0 1

おはようございます!6月9日は です。栄養のある卵を食べて夏に備える意味があるそうです。卵は何かを作ったり、学んでる人にとっても象徴的な存在かもしれません。孵化したいですね。みなさま良い一日を~!



4 60

たまごの日…と聞いて
真っ先に思い浮かんだのが
オピオーン様と言う話w

公式様があのタマゴを
キーホルダーとして
販売してくれたら
買う。
バックに付ける。

0 0

刻暦 6月9日(火) たまごの日🥚
「卵」と「69」の形が似ていることと、栄養の多い卵を食べて夏を健康に過ごしてほしいという考えから(卯の方が似てるのは内緒)。生命の源たる卵、調理法も豊富で何につけても美味しいから食卓の生命線にもなりうるな!
「おや・・・・・・?」

3 17

おはようございます⚡️
6月9日は「たまごの日」だそうです🥚
卵という漢字が6と9に見えるからだとか。
それにしても、最近は小峠教官がたまごキャラとしていじられる事に全く違和感を感じなくなりました。

10 32

6月9日 たまごの日

※丞紬

12 54

今日6月9日は

たまごを割った時に見える白いぷにょぷにょしたヤツ「カラザ」には、卵白にはない「シアル酸」って成分が入っていて、それはガン細胞の転移を防ぐ抗ガン物質としての働きなどがあるらしく、体に良いみたいだよー。#今日は何の日

3 7