//=time() ?>
M@STERPIECEがトレンド入りですか。
事情はどうであれ、
この曲、私にとっても大事な曲です。
劇場版アニマスをきっかけに可奈や志保らに出会い、ミリシタをプレイしている者としてはね。
終盤のライブシーンの可奈の笑顔、最高や😊
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
①2012年3月頃(多分アニマス終了時期)
②2018年9月
現在っていうほど新しくないけど同じコンセプトの絵ということで
①は初めてカラーで真を描いた絵 紙もくしゃくしゃになってきてるけど真Pとしてのある意味スタートだと思うのでこれからも大事にします
ガルパンとかアニマス彫られてる人の作品みて、なるほどって感じ
下絵参考にさせてもらって、そのうちワシも彫ろう
ねえ、バイオ7のトロコンとHDDのダビングと、買ったばかりの小説4冊いつ時間取るの?←
先月のBRUTUSアンバサダーの応援イラストとして書いたやつですが、一応成果として再掲。
アニマスの貴音さんのセリフでお気に入りのやつ。
#毎月四日は四条の日
小鳥さん誕生日おめでとう🎂🎉
アニマス21話の小鳥さんの歌唱シーンが好きなのでその場面を描いてみました
#音無小鳥生誕祭2020
#音無小鳥誕生祭2020
天ヶ瀬冬馬 (アイドルマスター SideM)
元々アイマス2でライバルアイドルとして登場
とにかく顔が良い
実は料理が得意
アニマス→SideMアニメの流れで見ると涙腺にくるものがある
「little trip around the world」はスーパーでの買い物を世界旅行に例えた曲であるが、伊織がスーパーに行くといえばアニマスやよい回である名作。ちなみにデレアニでみくと李衣菜がスーパーに行く回も同じ脚本家である。あと鉄血のオルフェンズでアトラ達がスーパーに行く回も同じ脚本家である。