画質 高画質

今日もまたコオロギを食べる食べないの話題がTLに流れて来たが、コオロギは人が直に食うより鶏の餌にして肉と卵を得る研究が良いのではと。
昆虫類は鶏の好物で、また鶏は食肉1kgに要する餌が約2kgと効率的(ちなみに豚4kg牛11kg)。特にバッタの食害による食糧不足に悩むアフリカ諸国には一石二鳥かと。

2 24



ライムミントの本名はモヒート、名の由来はカクテルから
モヒートの自体はアフリカのブードゥー教の【MOJO】に由来し

スペイン語で【麻痺や魔術の虜】【軽い魔法】【魔力のあるお守り】という意味を持つ

0 4


言葉
アフロヘア

アフリカ系の髪型という意味を持つパーマの一つ。
髪を大きく膨らませ丸い形にする髪型だね。

1 1

描いてみた。もうちょっとぽっちゃりさせたい。


0 15

が増えたよ!
「サモエドマッスー」
ミニサイズの獣人の子

0 12

バイアリーターク・・・ドイツアフリカ軍団味ある?

3 12

すみ
-今日は「にゃんにゃんにゃんの日」だね🐱
パイントップ
-なんだそれ?
すみ
-2月22日をそう呼ぶの🙂 ゴロ合わせだよ〜
パイ
-身体は猫でもおれは誇り高きライオンだぜ
すみ
-そういえばアフリカ出身なんだよね? 精霊なのにw
パイ
-ブギウギも語源はアフリカだ
すみ
-アフリカって不思議よね〜

1 3

トマ=アレクサンドル・デュマ(1762-1806)という将軍がいた。凱旋門の南壁にその名が刻まれており、当時数多いたフランスの力ある将軍のひとりだった。

彼は作家「大デュマ」の父親であり、アフリカ系にルーツを持つ初めてのフランス将官でもあった。

29 86

【テーマ:天使+たばこ+雪だるま】

お絵描き部で やりました☃
※アフリカごるちゃんはGMなので不参加です

5 14

アフリカ帰りのフォッケウルフ乗り(空冷のA型)。最後はTa152で戦う。って「成層圏気流」のラインダース大尉のオマージュなんよな。うちの子。(イラスト 御城伸座氏)>RT

9 43



アフリカの仮面や彫刻は、ピカソやブラックなどの起こしたキュビスムに影響を与えた。

10 42

アフリカオニネズミ描いた    

0 4

オグン、ゲームだとペルソナ(女神異聞録の方)くらいにしか出てきてないから難しいね
アフリカ、ブードゥー教の神様なので、そっちの民族ぽさは入れたい

あとあんま普通の人間ぽいシルエットにはしたくない

0 5

第392回アニメクイズ🎉


正解は→ アフリカのサラリーマン

あってた人はおめでとう🎉
間違ってた人は次頑張ろう!


0 2

アフリカのライブカメラ見ながらスケッチ🦒

0 8

カバとブチハイエナは仲がいいのかも?というのは、アフリカのルアングア川にて、二頭が興味本位で近づき一緒に過ごすほのぼのとしたシーンが撮影されたからです。ナショナルジオグラフィック2019.09.26
もしこの時、どちらかが空腹だと、争いになってたんじゃないかと思います。#ブチハイエナ

0 1

配信お疲れ様でした!
たくさんの方に見守られながら絵描ききりました。

見てご覧、新しい立ち絵よ!

1 15