11:25フィレンツェ発のはずが遅延
そしてまさかのピサの空港にバス移動
そしてようやく夕方にアムステルダム(乗り継ぎ)に到着
飛行機明日になったけどタダで綺麗なホテルとご飯食べられてるからある意味最高

0 3


アムステルダムに行ってきましたらくがき
ベアトリスさん連れてライツェ広場にも行ったし元ネタと思われるトラムも乗ってきました

駅メモ的には常に那覇空港だけどな

23 74

性に開放的な街・アムステルダムの「ゲイ的ナイトライフ」体験レポ

https://t.co/79vEk5hJX8

14 30

1814年8月1日 チャールズ・ロフセンがオランダのクラリンゲンに生誕。
《1590年 ブレダの占領》アムステルダム市美術館

23 134

付き合ってる?疑惑の鈴薪ちゃん。

20170606仕上げ
紙:サンノート 厚口画用紙
絵の具:マッチベーシックカラー
ホルベイン アーチストウォーターカラー
アムステルダム(アクリル)

0 2

「す」と言われる2秒前。

グレーのインク、めっちゃ滲みますな…。

20170528仕上げ
紙:マルマン アーチストメダリオン
絵の具:マッチベーシックカラー
アムステルダム(アクリル)

0 3

アイスクリームと薪さん。
(半分は鈴木が食べます)
フレーバーはチェリー。

20170527仕上げ
水彩紙マーメイド
アムステルダム(アクリル)
マッチベーシックカラー

0 1

「待ってる者」としてミーム化した、【Homunculus Loxodontus】の制作者であるマルグリートさんのfacebookより。新たな個体が制作され、アムステルダムの地下鉄駅ギャラリーに展示されているもよう。今度は電車を待つ。
https://t.co/TUZhjB16Iz

434 674

中学生の時に描いた絵が出て来た。子供の時の方が絵が上手い気がする。二十歳過ぎればただの人。モデルの人形は父親がアムステルダムで買って来たもの。すでにビンテージ物。

0 3

8月2日 金銀の日 ぎんいろまん
バースデーカラー:ペールヨットブルー
アムステルダムオリンピックで日本人初の金メダル+女性初の銀メダルを獲得した日。「君の存在が金メダルだよ☆」「はぁ…」

1 9

ユニコラまとめ
結城晴/早坂美玲/三好紗南 × アヤックス・アムステルダム

19 23

アムステルダムなぅ!カフェで一息。

11 52

アムステルダムにて【ロイプリ×🎀木村優ちゃん】コラボのファッションショーと販売が行われました💓

中国に引き続き、海外のLolita様に知って頂ける機会を頂けて光栄です。
木村優ちゃんに感謝です✨✨

15 48

いろいろで"本日のおやつ”漫画がちょっと先延ばしになりそうなので、描いた表紙イラストだけ。
”アムステルダム”

1 6

洋服の模様とか、髪とか、細部がすごいな~
カルロ・クリヴェッリ《マグダラのマリア》 1475、アムステルダム国立美術館

49 104

グッドナイト、アイラブユー9話更新されています😀アムステルダムのダム広場、運河沿いを歩いて旧協会の周りの売春地区飾り窓等出てきます。画像のピンクネオンの下にはお姉さんたちが、 https://t.co/S8J9DR42Po

1 31

1638年10月31日 メインデルト・ホッベマがアムステルダムに生誕。
 《煙のたつ煙突のある水車小屋》(1660s)シンシナティ美術館

0 3

今日はニューヨークの日!

1664年のこの日、オランダの西インド会社の支配下にあったニューアムステルダムがイギリスの支配下に移った時に、ヨーク公に因んでニューヨークに改称された。
ニューヨークで会った彼女…
誰かに似てる気がする…

91 172

1831年5月31日 ヘンリエッテ・ロナー=ニップがアムステルダムに生誕。
《好奇心》

3 6

KUROKAWAの透明水彩画ブログ『水彩的生活』更新♪ : くろかわ透明水彩画教室”Uさん「アムステルダムの風景」”&いくら黒川でも黒 http://t.co/H66FBeMYdG水彩画#sketch#スケッチ

0 0