お正月は親戚で集まっていろんな楽しみがあると思いますが、やはり大人も子どもも気になるのはコレではないでしょうか。
「お正月」の文字をさかさにご覧ください。


10 34

富山県出身の朝乃山関が新関脇に昇進しました!おめでとうございます!活躍が素晴らしいですね。
「あさのやま」をさかさにすると「せきわけ」になる文字でお祝い申し上げます!


17 49

中国鯖
日本のアンビグラム文字作家 
野村一晟さんの作品‼️
重燃!封壘!
融散!消释!

7 15

中国鯖
日本のアンビグラム作家 
野村一晟さんの作品‼️かっこいい😍‼️ありがとうございます😊

14 34

アンタッチャブルの10年ぶりの漫才の復活、嬉しかったですねぇ!二人のコンビネーションは10年ぶりでも天下一品でした。
「ざきやま」をさかさにすると「しばた」になる文字でお祝いです!

14 60

11月25日は「#女性に対する暴力廃絶のための国際デー」です。テレビやポスター、チラシで何度も見るDV(配偶者暴力)は、許せない行為の一つです。女性への、しいては性別年齢問わず、全ての暴力の廃絶を願い、「ぼうりょく」をさかさにすると「はいぜつ」になる文字を作りました。

6 19

次の作品のイメージはこんな感じ
主人公ちゃんの二面性&背景二つ&アンビグラムで作りたい

0 14

覚醒剤の所持や使用の事件を見ると、身を滅ぼしてでも止められなくなる依存性に恐怖を感じます。
「かくせいざい」をさかさにすると「やめられない」「ちかづかない」「だめぜったい」になる文字を作りました。

14 31

紫式部をさかさにすると清少納言になる文字を作りました。

157 211

寝起きで作ったアンビグラム(180°回転しても同じく『和衣』と読める)です……フリ雑すぎる…… https://t.co/f0kAlBUIdb

2 10

今日は国民の祝日で即位礼正殿の儀が行われます。
御即位の後、令和の平和な時代が築かれることを願い、「即位」をさかさにすると「平和」となる文字を作りました。

20 62

小学校の教諭による暴行事件は根掘り葉掘りすると、恥としか言いようがない行為が他にも行われていたようです。
学校でも相撲部屋でも、狭い世界にいると、かわいがりという名目で暴力行為が行われるので「かわいがり」をさかさにすると「ぼうりょく」になる文字を作りました。

12 35

日立ソリューションズが発行の季刊「プロワイズ」に、野村一晟のアンビグラムと、インタビュー記事が掲載されました。「プロワイズ」は、
経営企画に新たな視点を提供する企業PR誌です。
令和時代の発展に願いを込めました。
企業経営者の皆様に、表紙を逆さまにしてご覧いただきたいです。

4 25

台風19号の影響で全国の被災した地域にお見舞い申し上げます。特に普段利用する北陸新幹線が水没した映像は衝撃でした。氾濫の被害が大きい長野県の復興を願って
「長野」をさかさにすると「復活」になる文字を作りました。


41 99

期待⇔幻滅

期待しすぎて思い通りにいかないと怒ったり幻滅するけど、それは期待した本人の自己責任。
期待するかどうかは本人の勝手だから。
期待しすぎず、たまにラッキーと思えたらそれで十分な気がする。

さかさにご覧ください。

7 23

コオロギ(蟋蟀)をさかさにするとキリギリス(蟋蟀)になる文字を作りました。

……といっても、別の虫でも漢字は一緒なんですよね。

12 35

「千葉」をさかさにすると「復活」になる文字を作りました。
何故か報道が少ないですが、今年9月の千葉県の台風被害があまりにも大きく、今でも停電が続き、雨風を凌げない家屋に暮らす人々が沢山います。
いち早く元の生活が復活することを祈ります。

52 112

大好きなテレビ番組が爬虫類の撮影方法がよろしくないということで休止となりました。寂しいです……

「爬虫類」をさかさにすると「魅力的」となる文字で大好きな爬虫類の魅力がより広がることを願います。


15 51

「秘密」と書かれた文字。

画面をさかさにすると、文字の秘密が明かされます。

18 60