アンビシャスティーン

71 133


「伝説巨人イデオン」
(悲しくも人を描いた作品だったと思います)
「トムとジェリー」
(これぞザ・アニメーション!)
「宝島」
(冒険心とアンビシャス!)

どれも順位など付けられないけど
私の人生には大きく影響した作品かな(*´ω`*)

0 1

お休み中の 4月16日イラスト「ボーイズビーアンビシャスデー」です✨



3 32

2月~全クリまで持って行けたゲーム


鎖:終始イライラ…ヤバい…色んな意味でヤバい…
凍京ネクロ:めちゃくちゃ面白いゾンビ物
ガールズbeアンビシャス:着せ替えシステムが面白かった。ほかのゲームでもあってほしい機能。
恋せよ妹番長:思ってたより熱いバトルもの

0 12

4/16


1877年のこの日、クラーク博士がBoys,be ambitious.の言葉を残してアメリカに帰国。

1 14

4月16日はボーイズアンビシャスデー。クラーク博士の有名な言葉ですね。クラーク博士は現北海道大学の初代教頭。北海道大学と言えばネズミイルカの研究を行ってる北海道大学水産学科。ストランディングを調査してるSNHの設立された方も北海道大学の方。まさに「少年よ鯨類を極めよ」

11 54

本日4/16は「ボーイズビーアンビシャスデー」です。

1877年のこの日、札幌農学校(現:北海道大学農学部)の基礎を築いたクラーク博士が、北海道を去りアメリカに帰国する際
「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という言葉を残した事が由来との事です。

伊達女魂も大志を抱きたいです✨

5 6

おはようございまちゅ🐭

今日はかの有名な名言、

”Boys, be ambitious.“

が、1877年に札幌農学校のクラーク博士から伝えられた日なんでちゅって🥸✨

С 。 `●ω●´。)< ボクもでっかくなるために頑張るでちゅよ🧀




2 4

今日4月16日はボーイズビーアンビシャスデーらしい👨‍🏫

0 4

4月16日「ボーイズビーアンビシャスデー」

11 104

4/16
ボーイズビーアンビシャスデー

大志を抱くトイプー

0 0

4月16日【ボーイズビーアンビシャスデー】
1877年のこの日、札幌農学校(現・北海道大学農学部)教頭のウィリアム・スミス・クラークが、「Boys, be ambitious」の言葉を残して北海道を去ったことにちなんで制定されました。

819 2091

ん?んん?Bプロ知らん??🤔

「鼓動アンビシャス」ってやつと
「星と月のセンテンス」よく聞くんやけどワイの個人的には星と月のセンテンスがめちゃんこすこなの( ՞ټ՞ )

(歌詞も声も良きすぎて)

0 0

夢見りあむ(アイドルマスターシンデレラガールズ)| アンビシャス https://t.co/uvBpuJLCpT

1 3

キリがないからもうあげちゃう。pixivでちゃんと塗ったやつあぷします。(堪え性がない)

バルキャンお買い物。
二人でお買い物…した…?だと…?仲良しかよぉ…!
ヒョウ柄シャツは元々持ってたものかなと思ったんだけど、ただただ持たせたかった。それだけ。
アンビシャス!!

4 66

鼓動*アンビシャス - B-PROJECT (鼓動*アンビシャス)
ほんとに好きだな、、、

0 2