ありがとうございます!
ハコルベランドのリリィのまとめも出したいなって思ってます!   https://t.co/QMeCyruutF

38 125

標準に近いのは御巴留様や恋町様のスタイルですね。さらに言うと霞子様のマントスタイルがイルマの超正装です   https://t.co/6g0uxsQKZD

44 121

本日は田代歩結さんのご紹介でした!明日以降も のリリィを紹介していこうと思います。
23日には舞台 イルマ女子美術高校編の詳細も公開されますよ♪ https://t.co/tajN49uS4w

24 107

CHARM捌きは苛烈で、一撃が重く速い達人の業を持っています。サブスキルに狂乱の閾と軍神の加護をもつ珍しいタイプでハコルベランドの特色の一つになっていきます。彼女は比較される壱さんへ強い敬意を持ってますが壱さんはあまりこの話題を好みません^^;  

48 123

リリィとしての特徴ですが、1年屈指の剛勇だけでなくこの世の理の司令塔運用のひとつの回答になりうる優れたリリィです。司令塔タスク、フィニッシュショットワーク双方をこなしますが、やや後ろ目で全体に目配りをする方に重きを置いた戦い方が彼女の本領ではあります。 

32 115

しかし、歩結さんは勇渚さんを怪我させてしまった事、重要な場面で周りを見られなかったことを悔み、勇渚さんとの関係もギクシャクしていしまい
遂にはパートナーを解消することとなってしまいました。勇渚さんは復縁を望んでますが現在に至るまでそれ離されてません  

57 135

勇渚さんは大怪我を負いながらもヒュージの包囲から歩結さんを救い出しました。
歩結さんは怒り狂ってCHARMを振るい、まるでルナティックトランサー持ちかのように暴れまわりました。
最終的に羽来達が駆けつけ、それ以上の犠牲は出ませんでした。  

47 150

勇渚さんはテスタメントに覚醒寸前で、徐々に自身の防御結界が薄くなり始めていました。そのことは本人も周りも気が付いていて、それ故に勇渚さんが前線で孤立しないよう歩結さんが常に気を配っていました。
 

53 145

天才リリィにありがちな好不調の波の激しさを持つ勇渚さんを上手く支え、気弱な日下部叢雨さんを激励したりとこの世代の精神的な支柱の役割を果たしていました。
  

19 93

中等科時代は”恋人”とよんでも差し支えないほど仲の良かった辻本勇渚さんとも良好な関係を築いていて、充実した日々を送っています。
好不調の波も殆どなかった為、ガーデン側もとても大きな期待を寄せていました。  

67 205

彼女は、個の力が重視されるイルマ女子で早くから期待された逸材でしてデュエルのセンスがあり、早くからその才能を高く評価されてきました。「ラージ級は1人で倒せて当たり前」というデュエル年代の思想をそのまま受け継いだリリィで将来はシャイネスの隊長を期待されてました 

37 126

田代 歩結(たしろ・あゆむ)さんはハコルベランド所属の 高等科の1年生です。その剛勇は1年生屈指でレアスキルこの世の理を使いこなします。中等科まではAZで戦ってきましたが高等科進学時にTZに転向しています。キャラデザは鶴崎先生です! 

138 257

さて、今日も のリリィのご紹介をしていこうと思います。本日取り上げますのはハコルベランドの中盤を担当する田代 歩結(たしろ・あゆむ)さんです。 

57 181

カリスマ持ちの日下部叢雨さんですかね~。レアスキルというよりも仲間の為に限界ギリギリまで動いてレギオンに貢献するリリィとしてのスタイルに惹かれています。   https://t.co/F9sSQdCHGj

33 137

幸恵様は人格者で実力者ですから一目置かれてますね。迎撃戦を勝ち抜いたリリィですしね。
は日葵様の件もあり誤解されることがありますが良きライバル校なのでリリィ達の仲は悪くないですよ。イルマは一度陥落の危機をテンプルレギオンに助けられてますし  https://t.co/5v7ZbVna8S

42 141

そうですね。カムドノツルギは天津重工神器開発部の開発機です。麻嶺様のフラガラッハのデータを援用した機体としても有名です。   https://t.co/aDRKzm1jqN

40 127

あ!大切なことを忘れてました。
諸井佐保様はユニークCHARM「カムドノツルギ」をお持ちですよ  

72 190