4月11日 ガッツポーズの日
     メートル法公布記念日

頑張りましょ💪✨






1 17

>RT
私も同じ事思った!
4/11はガッツポーズの日なので、ガッツポーズといえばやっぱりコレですよね(^^)
ドヤ律子は最高に可愛いぞ!

3 17

おはよースイカ😆🍉

今日は スイカ!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

週末も外出できなくて大変スイカけど、早くいつも通りに戻れるように今は辛抱スイカね😣

15 230

今日は何の日

〜2020年4月11日土曜日

ガッツポーズの日

中央線開業記念日

しっかりいい朝食の日

お寺の日(毎月第2土曜日)

メートル法公布記念日

全国一斉ユニセフ・ラブ・ウォークの日(4月第2土曜日)

ロールちゃんの日(毎月11日)

めんの日(毎月11日)

etc…

5 55

本日もおはよ卯咲です👋
4/11は… ✊✨

本気で頑張って、それが報われたときに出るポーズᕱ⑅ᕱ♡
素敵ですよね🌸

ということで、今日良いことがあったり褒められたら、
ガッツポーズ決めようと思います₍ᐢ..̮ ᐢ₎و ̑̑



58 219



1974年のこの日
ボクシングWBCライト級タイトルマッチで
ガッツ石松がチャンピオンの
ロドルフォ ゴンザレスに勝利した
その時両手を挙げて喜びを表わした姿を
新聞記者がガッツポーズと表現したのが
ガッツポーズという言葉が
広まるきっかけとなった言われている

0 1

おはようございます。
本日は4月11日、ガッツポーズの日🐣
1974年のこの日、ボクシングタイトルマッチでガッツ石松選手がチャンピオンに勝利し、その時の拳をあげた姿を「ガッツポーズ」と表現したのが、ガッツポーズという言葉のキッカケになったそうです✨

218 872

_人人人人人人人_
> 大感謝13周年!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2020年4月11日(木)、本日、ナイセンこと弊社アイティオール株式会社は、創業13周年を迎えました。店舗も2周年間近!いつもありがとうございます!さあ風船よ、舞っておくれ!🎈
👉【https://t.co/Qp4wuz4GaG】#ガッツポーズの日

383 1168

刻暦 4月11日(土)
ガッツポーズの日👊
1974年にプロボクサーのガッツ石松氏がロドルフォ・ゴンザレス氏から王座を奪取、その勝利の瞬間に拳を突き挙げたことから。「ガッツポーズ」という名前はボウリング雑誌『ガッツボウリング』が初出みたいだけど、日本で浸透したのは氏のおかげ…かもしれないな!

0 12

今日はガッツポーズの日って事で敢えてこれです。
 

0 2

おはようございます💎
4月11日は「ガッツポーズの日」だそうです。
このお題で誰を描こうかと考えた際、真っ先に浮かんだのがごんちゃんでした。
全身全霊で喜びを表現する姿からはいつも元気を貰えます✨
それでは皆様、良い週末を。

18 64

きょう4月11日は「ガッツポーズの日」だそうです 感動のガッツポーズをこれからもたくさん見たいです 

837 2419

Good morning
おはようございます

土曜日であります 出社であります
「出勤しちゃうんだ」と
脳筋に皮肉言われてしまいます

本日ガッツポーズの日

0 11

おはよさんです。4月11日、ガッツポーズの日。

1974年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトル戦でガッツ石松が勝利。その時の姿を新聞記者がガッツポーズと命名したことから。
60年代からすでにあったという説があるなど、その発祥は諸説ある。

272日目

6 16

٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬
今日は4月11日土曜日デスヨ

今日は「ガッツポーズの日」らしいですよ‼️
思わずガッツポーズが出るようなことがあるといいですね

このファン新メイン&イベント両方とも終わりました~♪♪
この欲深い人々に祝福を‼️

5 27

今日4月11日は

1974年(昭和49年)の今日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利した時、両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現した事に由来するみたいだよー!#今日は何の日

0 4


 

今日は 

1974年の今日

ボクシングで勝利し
両手を挙げて喜びを表わした姿を
新聞記者が「#ガッツポーズ」と表現した事が
言葉が広まるきっかけになったそうです💡

ガッツポーズの由来は諸説あるんだとか🤔

3 2