//=time() ?>
クリスタ使えるようになればカラーもクリスタでできると聞いてとりあえず線画はコミスタと同じようにできるようにはしたけどトーンの貼り方まだわからないしカラーもアニメ塗しかわからないんだけどアニメ塗しかしないから問題なかった。
当時の原画から進捗まで残っていたので順番に。カラー塗りが難しいコミスタでよくやってたよ自分
(コミスタはトーン特化だったので色を塗る機能があまりなかった)
キューブからUV展開図を作ってClipStudioで絵をはめる
#blender #CLIPSTUDIOPAINT
GIMPだとじかに編集できるようだがクリスタはダメみたいですね。コミスタは出たのでできそう
HD整理してたら5年前に描いたちっこい刀剣男子が出てきた~!このころカラーの線画に使っていたコミスタのデフォの鉛筆ツールが大好きだったんですけどクリスタにコンバートできなかったんだよなあ…できたのかなあ…
ざるそば by ClipStudioOfficial https://t.co/0gH3uInMCn #clipstudio クリップスタジオで開けない3D素材はコミスタで一回開いて、大体の位置を合わせて、そのまま保存(3D機能はなくなりますが、クリスタでも使えます)
2014年(表紙描いたのは2012年)の個人本。サンライズさん(@sunrisep)にて。表紙めっちゃ綺麗。フェアでお得に入れた表紙。これ描いた時コミスタが反乱起こして1、2頁残して全頁消えたので本文入れるの二年待って頂いた……すみません……
とりあえずここまで!(練習絵なので完成がどこかわからない…いつかまたいじりそう。)確認したら線画はもう二年前のだった(放置癖)
結局最後はフォトショで。
現在モノクロ原稿はコミスタで仕上げ中。
なかなかコミスタに進化できません(笑)