//=time() ?>
【月刊コミック乱・新刊情報】26日に『買厄懸場帖 九頭竜KUZURYU』第1巻が刊行! 巨匠・石ノ森章太郎先生×新鋭・宮川輝先生の“化学反応”にご期待ください! 刊行キャンペーン「ミヤタンまつり」も開催! 詳細はオビにて!(さ)
コミック乱ツインズ表紙用イラスト②(池波正太郎「雨の杖つき坂」)
こっちは”橋羽の万次郎”(ジョンでも紋次郎でもなーい( ̄3 ̄))
キャラ2人描いたけど雑誌表紙はこっち1人かな?デザイナーさんに一任です。
【月刊コミック乱・新刊情報】12月28日発売の『勤番グルメ ブシメシ!』(土山しげる)の単行本限定2大企画、二つ目は、「描き下ろし あられ蕎麦」です。同日発売の某作品からの特別ゲストも飛び入り参加! お楽しみに!(し)
【月刊コミック乱/今月は26日発売】剣術稽古に没頭する劇画家・とみ新蔵先生の新作は鋭意進行中、来春に開始予定! 剣術の奥義書『剣術抄』シリーズに連なる、リアル剣術をテーマとした力作です。二刀流で名高いあの剣術家を描破!!!(さ)
【月刊コミック乱・新刊情報】「浮世艶草子」⑦巻(八月薫/篁千夏)、12月24日(木)発売です。八月薫先生が浮世絵の名作を艶っぽく描いた「春色美人絵」を単行本限定収録! 冬の寒さに冷えた体を温めてくださいね!(し)
【月刊コミック乱・新刊情報】「浮世艶草子」⑦巻(八月薫/篁千夏)、12月24日(木)発売です。今回はその超美麗カバー絵を先行公開! オビのムフフ❤️仕掛けも復活するので、皆さんお楽しみに!(し)
【コミック乱・単行本情報】第19回文化庁メディア芸術祭にて、滝沢聖峰先生の『二兎物語』が、審査委員会推薦作品に選出されました! というわけで作品の象徴となるような?画像をご紹介! 単行本は好評発売中です!!(さ)
【コミック乱・単行本情報】本日発表の第19回文化庁メディア芸術祭にて、滝沢聖峰先生の『二兎物語』が、審査委員会推薦作品に選出されました! 江戸の創作文化と、侍絵師&町娘の機微を描いた作品です!!(さ)
【コミック乱一月号・新刊情報】新訳羽衣伝説『はごろも姫』の下巻は本日発売です! 芳林堂書店高田馬場店さまでは先月発売の上巻に、昨日サイン入れを決行! 上下巻を併せてご購入いただきますと、キャンペーンにもご応募いただけます!!(さ)
【コミック乱一月号・新刊情報】少年・龍之介と少女・さくやは出会い、そして……先月の上巻に続きまして、新訳羽衣伝説『はごろも姫』の下巻が本日発売! 丸善お茶の水店さまでは著者サイン入り本も!(さ)
【コミック乱・新刊情報】小誌の最新号発売日11/27には、海野先生の新訳羽衣伝説「はごろも姫」下巻も発売! 好評発売中の上巻と併せて購入いただくと、プレゼントキャンペーンにご応募できます! ふるってご参加ください!!(さ)
本日11月3日は、小誌コミック乱で連載中の、さいとう・たかを先生のお誕生日です。画業においても還暦60年を越え、ただただ驚嘆するばかりです!(さ)
【本日発売!月刊コミック乱十二月号】高浜寛先生『ニュクスの角灯』は巻中カラー!美世が「百年の母親は大浦慶だ」という確信を強める一方で、百年と慶との間では秘密の会合が…2016年1月に単行本発売予定です。お楽しみに!(な)
【月刊コミック乱・新刊情報】10月27日に、山崎浩先生の『てくてく東海道ぬけまいり』2巻と、海野螢先生『はごろも姫』上巻が発売! 両作品ともにカバーに富士山が描かれてます。今もっとも“東海道な漫画”と“羽衣伝説な漫画”です!(さ)
【月刊コミック乱/新刊情報!】
海野先生 力作の『はごろも姫』のPOPが下記よりDL可能です(さ)
↓印刷用サイズ
セル画風 https://t.co/Hg611KkSXT
手描き風 https://t.co/hNTEyzVpoD
【月刊コミック乱/新刊情報!】10月27日発売の『はごろも姫』上巻でも、刊行キャンペーンを実施! 11月27日発売の下巻もご購入いただきますと、プレゼント企画にご応募いただけます!(さ)
【月刊コミック乱/新刊情報!】同じく10月27日には、新訳羽衣伝説『はごろも姫』の上巻が発売! 虚ろ舟のそばで目覚めた少女に羽衣捜しを頼まれた少年の運命とは!? 続けて下巻は11月27日の発売です!!(さ)
【本日発売! 月刊コミック乱八月号】巻中カラーは、にわのまこと先生の 特別読切『鬼界の里〜真説 ザ・モモタロウ〜』! 戦国を舞台にした怪奇物語の主人公は……桃マスクを被ってマットを暴れ回った、あのレスラーのご先祖ちゃん!? (し)