ヨンクなマン-139 根津孝太xラスキリ ライキリ限定コンデレ  にて見事、根津孝太氏に選ばれ、超速ガイド掲載を果たしたマシン!!その作者は受賞を機にミニ四駆界に復帰したとのウワサ?!   

7 44

バックナンバーはこちらから

コンデレちゃん
https://t.co/1pUvr9gnYr

ボッチレーサー進
https://t.co/XuAtJ7sEcG

11 95




ミニ四駆を始めて31年(_・ω・)_

第一、第二次ブーム、そして、第三次ブーム( ー̀ωー́ )

多くの友人や仲間たちと出会えたのも、多くのご縁を頂いたのも、ミニ四駆のおかげです!( *˙ω˙*)و グッ!

公式コンデレ、店舗個展、雑誌掲載、ヨンクなマン等々

8 99

コ、コンデレちゃん?

0 10

日々レースが無くてMyマシンが
眠ってしまってるレーサーの皆さん
こちらで見せびらかしちゃってください~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

素組みでもオープンでもコンデレでも
大丈夫!!!
GEKI店長がYouTubeでお披露目してくれますよ~
お待ちしております!

4 45

エントリーお願い致します。
過去作ですが、お気に入り自己満作品です。笑

1 22

ミニ四駆はもちろんですが、いろんな方と知り合えたり、マンガ始めたり、コンデレで誉められたり、色々と幅が広がりました。


18 132

Thunder⚡️Shot Mk.[?]
今年初作成マシン。
開発車両のテストラッピングの柄を参考にしました。開発中ってことでMk.[?]ですw
黒の柄は全てマスキング、ステッカーは違和感無く柄に合うように貼りました。




23 236

幅の違う細いマスキングテープを何種類か使って直線のみで柄を描いてみました。赤いキャノピーが気に入っています😊



6 140

ちょっと真面目に描いてみました。
JCはこれベースでステッカー作ろうかと思いますので機会あったらもらって下さい。


16 169

大変だけどちょっと楽しくなってきた


31 173

熊本大会コンデレのZXのパーツ構成(合宿からの追加分)です。
ボディを外すには、まずリアを引き抜きます。これにはウイングのサイドが一体で可変ウイングギミックも可能にしてます。
シャーシはMA6WD(省略)
フロントの一部とリアダクトが別パーツで外せます(ダクトはちょっと固い)
続く…

12 101

シンプルで、でもちゃんと主張もする。そんなブランドイメージを形にする為、ホットロッドを参考にしながら作りました

42 377


このマシンを出さずして、今年は終われんのです。出すタイミングを逃していたので、#ミニ四駆 公式に感謝!
から、「ミニ四駆ニゴオ号スペシャル」福笑いステッカー付!

6 49

年忘れコンデレ参加したかったけど、今年コンデレマシン作ってないから参加できない…
ので個人的に、数年前作った唯一のコンデレマシンを供養
当時ハマってた艦これの影響で、秘書艦だった軽空母・鳳翔をイメージしたスーパーアバンテ
深夜に思い立って翌日昼まで突貫で作った一台

5 37