//=time() ?>
昨日出てきたスケッチから1枚。傾斜型のスコープを覗きながら書いてます。小鳥は姿勢を変えたり、いたりいなくなったりが激しいので、あちこちに描き散らしながらのスケッチ。1995年。カケス、シジュウカラ、ルリビタキ。縦長、クリック必須。
#AdobeFresco そろそろ慣れてきたかな。PCでPhotoshopずっと使ってたから操作性似てて使いやすい。油彩も練習したい。コガラ、シジュウカラ、ヤマガラ。ベランダで良いからヤマガラが来るような家に住みたい…スズメのいる所ってヤマガラいるのかな?スズメも会いたい…もう近所に見当たらない😢
次はちび子かオオカミかね。動ける時に動く。あ、お昼食べよう。描いてる間ちび子が肩から指先までチョロチョロしながらオヤチュ、オヤチュタベマショウ、オヤチュカナ、オヤチュイレタヨ、と呪文のようにしゃべりつづけていた中でのシジュウカラさんです。
_φ(・_・
進行中のツバメ絵と同時進行でATCも始めました。ふくらすずめも可愛いけれど、ふくらシジュウカラも可愛い(あのほっぺの膨らみが)
#ガチ制作会
デザイン申請して寝落ちしちゃってました😅
無事に登録&反映されておりましたw
街路樹などに餌探しにやってくるシジュウカラの群れ
よーく見ると他の小鳥も混ざっていますよ。
#野鳥観察 にいかがですか❓
混群 https://t.co/4Rf82XjXtF
ジップパーカー https://t.co/6N0C7v1xl3 #suzuri
今朝も早くから起こされ…
ごちゃ姫は どうやらごまめちゃんに お迎えに来られて、朝ご飯は来ませんでした。
そのぶんチュンちゃん達が平和に朝ご飯。シジュウカラも綺麗な声で鳴いています。
猫の天使2のURL
https://t.co/63oFIbk1Ua