私は特撮ファンではないので純粋に1本の映画として向き合った。ハッキリ言って目も当てられないデキだ。『シン・ゴジラ』の人間ドラマも酷かったが輪を掛けて酷い。壊滅的だ。アニメの手法をそのまま実写映画に転用して上手くいく訳がない。庵野監督は聖域になってるから言いづらいが実写は酷すぎる。

18 135

シン・ゴジラ
シン・ウルトラマン
しん…コナンくん!

0 4

「シン・ウルトラマン」鑑賞。
矛盾を承知で言います。
「ダメ映画、だけど傑作」
シン・ゴジラの研ぎ澄まされた洗練さはなく全体的に軽くゆるいし、キャラ作りもまずい箇所だらけ。
なのにどうしてこんなに愛おしいのか…。
あの美しい青空の下、希望の巨人は確かにいた。
大大大大好き!!✨

1 3

本日はTOHOシネマズ梅田にて『シン・ウルトラマン』を鑑賞。『シン・ゴジラ』の精神で初代ウルトラマンの魂を復活させた空想特撮映画。CGIのクオリティのばらつきやオマージュの過剰さ等も踏襲しちゃってましたが、工夫を凝らした各種のアップデートが実に楽しかったです。古臭さを感じさせない力作。

0 1

あと今回の内容的に多分シン・ゴジラほどのヒットはしないと思う

それが面白くなかったとかそういう意味では全く無くて、シン・ゴジラほど予備知識なく大衆受けするかって言われたらまずしないと思う、多分

でも間違いなく俺には深く刺さった

きっとそんな人間が大勢いるはず

0 6

上映中に心というか細胞がグワァと震える映画はシン・ゴジラ以来、映画アニメ特撮だけで言ったら良い時代に生きてる。

0 6



「シン・ゴジラ」や「シン・ウルトラマン」は巨大ものでしたが、今度の「#シン・仮面ライダー」は等身大ヒーローとして描かれるからどんなストーリーになるかまだ想像できませんが、『異形感』を漂わせるボロボロのコートを着てる姿とか「THE FIRST」とは違う新鮮さが出てて楽しみです‼️

0 1


1966年の特撮テレビ「ウルトラマン」を「シン・ゴジラ」製作陣で新たに映画化。

資金力を手に入れた大人が趣味全開で作った“僕のウルトラマン”を、懐かしの童心を剥き出しにして受け止める至福の時間…なのだと思う。幼少の記憶が薄いせいか没入には至らず。終盤はエヴァ実写版。

0 13

「ゴジラ FINAL WARS」が観に行って最後に面白いと思った怪獣映画。
ハリウッドのゴジラ映画は全部観に行き「シン・ゴジラ」も観に行ったが面白くはなかった。
自分は怪獣映画の着ぐるみ芸が好きだったのだなと思った。
今度のウルトラマンは目の下に小さな穴があいていなくて観に行く気にならない。

0 1

シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダーと全てにシンを冠し手掛ける事で名だたるレジェンド作品と同格にまでエヴァを昇華させたあたり庵野氏の手腕と強かさが窺い知れるな。
ゲンドウ自ら依代となる事で世界を書き換えようとしたアディショナルインパクトとダブる。

0 2





【#ゴジラ】
別名:怪獣王
身長:50m
体重:2万t
武器:放射能火炎、尻尾
性格:兇暴にしてユーモラス、些か鈍重

0 0


最初から最後まで『やべぇ〜、今面白いもん見てるわ〜!』って脳汁が止まらなかった。
『シン・ゴジラ』を超える神のテンポ、『エヴァ』を彷彿とさせるバトル、凝ったカット。

これは庵野秀明にしか撮れないし、その土壌で育ってきた観客に向けた集大成。
日本国民全員観るべき。

0 2

シン・ウルトラマン

人類が未知と出会う現代SF。
“シン・ゴジラ”的仕事人たちの姿に
ヒーローモノの十八番やシュールさを
加えた独自のウルトラマン。
原点の旨味は拾うがダイジェスト感が
否めず、凄く良い流れなのに達成感が
薄い。
信頼と友情が育まれ、人類も諦めないが
あっさりまとまっている。

0 6


感想。
あのシン・ゴジラの間に何があったのかそして、ウルトラマンがどうしてこの地球に来たのか。
そこが気になっている人ならば必ず観に行くべき映画ですね。
コミカルな描写も程よくあり、原作リスペクトがとても効いています

51 206

庵野監督がオメガトライブ好きと知って、オメガトライブとオメガトライブ キングダムを読み直した。シン・ゴジラを最後の方は感じた。もちろんオメガトライブ キングダムの方がずっと前の作品だけど
そしてOMEGA ONEデザインが微妙…ソウルハッカーズ2の様な空回り感を感じる。これからが楽しみだけど

0 0

『シン・ウルトラマン』公開前夜なのに落ち着いています。安心してるんです。これが『シン・ゴジラ』の時は「これがコケたら日本の特撮が終わる」という危機感がありました。だから公開当日の深夜に劇場に駆けつけたわけです。鑑賞後の「良かったァ」はふたつの意味がありました。大ヒット祈願!

9 32

「シン・ゴジラ」など4作品コラボイベント 関連グッズ集結、貴重な映像資料を展示 https://t.co/RzZI9E857d

0 0

【#今週のおすすめ】
『#シン・ウルトラマン』
https://t.co/031HXbWSn5

『#シン・ゴジラ』のコンビ再び!
が現代によみがえる!
日本特撮ヒーローの傑作はどのように生まれ変わるのか?

4 13