//=time() ?>
全員分できた〜
これで衣替えの準備万端だね!
セザンヌ中目のにじみが感覚にあうなぁ。これはクラシックの方だけど、これが手元からなくなったら現行のセザンヌ中目を使いたい。
#オリオン水彩講座発表会 で配布された三枚の内、最後の塗り絵でセザンヌの細目です。水彩としてはシボ(って言うのだったか)がなくケント紙に塗ってる感じでした。3枚の中ではスキャンの... https://t.co/rfO6H95fvr
黒猫をかっこよく描ける水彩作家になりたい。
絵具 シュミンケホラダム水彩絵具 紙 セザンヌ ハーネミューレ 中目 300g
#水彩画 #水彩 #水彩イラスト #黒猫 #water_color #watercolorpainting #cat
🔎セザンヌがその姿を40枚もの絵に描いたサントヴィクトワール山は
エクサンプロヴァンスの郊外にあります。この山は中世より 既に聖なる山として崇められていました。
セザンヌはりんごの絵を描いても こっそりサントヴィクトワール山を
画面の中に描きこんだと言われます。
#JETSTREAM
ナカムラクニオさんの「描いてわかる美術講座」アーカイブ見ながらやってみた。モネ風、セザンヌ風、ゴッホ風。ちゃんと描けてるかは分からないけど凄く楽しかった‼️😊
こういう風に習えば絵が嫌いな子どもはいなくなるんじゃなかろうか。
次回も楽しみ。
①アクリルガッシュで人物ドローイング
②セザンヌを模した校舎ドローイング、ガッシュ
③鉛筆(/チャコール?)人物ドローイング
④アクリルガッシュで③と適当な写真を合成描写
@6jigen ナカムラクニオさんのオンライン講座。
ん十年ぶりに描きました。
もちろんまだまだだけれど、モネ、セザンヌ、ゴッホのテイストを自分で体感できて感動。
ゴッホはたくさん絵の具を使う。それで終わりかとおもいきや、その上にそう塗る⁈
パステル調の空色やピンクの色を自分で作りたいです
セザンヌの筆致。話しながら、描きながら、解説するのでバタバタしましたが、みんなのすばらしい作品を見てホッとしました。来週はキュビスムの描きかた。
4月8日からオンライン絵画教室「描いてわかる美術講座」はじまります。第1回はモネ・セザンヌ・ゴッホ。すでに60名の予約が来ているとのこと。楽しみです。全3回通しでも3,300円なので気軽にどうぞ。画材も自由ですよ。https://t.co/kzktW4ZrQr
絵って、同じモチーフでも仕上がりはバラバラ。[ランプ]というお題でもこんな風にいろいろ描ける。4/8の初回は、モネ・セザンヌ・ゴッホの技法を分解していきます。https://t.co/kzktW4ZrQr
春風のマーチ🦋✨
透明水彩 クサカベ Qor 顔彩 月光荘
セザンヌ紙
太子サイズ
#今月描いた絵を晒そう
#ちたこっぺの庭