画質 高画質

2 765 双海亜美

最初にして最後の担当アイドル

真美担当により贔屓してしまい一抹の負い目を感じてしまっていた亜美。箱では双子アイドルデビュー目指すも2以降は別々に活動、OFAでははっきりと自立できる精神に育っていた

MA4のソロ曲「ポジティブシンカー!」がめちゃくちゃ良いので超オススメ!

3 13

・百瀬莉緒ちゃんという可愛いお姉さんがいる
・セクシーだけど中身が可愛過ぎる
・努力家なので自分の魅力を磨くのを怠らない
・親しみやすくて女友達のように付き合ってくれる
・それでもってPの事が大好き
・ソロ曲が恋愛曲と元気が出る曲がある
・可愛過ぎる

11 48

3.大槻唯
→初見は可愛いなぁ、この子って感じだったんですが、正月SSRを引いた際に唯推しの友人Pにソロ曲MVの動画送るために撮影会したら、撮影しているうちに私も好きになりました。

ギャルな唯ちゃんも大人な唯ちゃんも可愛い唯ちゃんも最高!!とにかくMVしてみてくれ!!

0 1

2.南条光
デレマスの最初の担当
特撮を愛するものとしてヒーローのカッコよさだけではなくその生き様や作品のメッセージ性から感じたことをアイドル活動に繋げているまっすぐさが好き
ソロ曲が今から楽しみ

1 2


担当のソロ曲を歌って会場を盛り上げてくれたSideMのハンバーグの人に――𝑩𝑰𝑮 感謝

42 92

ガンちゃん🖌🌸
歌枠待ってます🍀
オリジナルユニット曲🆙🌸
ソロ曲🖌🌸
めっちゃ楽しみです🌸

14 36

大神環
Pに仕事を辞める決断をさせてくれるソロ曲でお馴染み。
香川県の田舎で育ったので虫に嫌悪感を抱かないが、平気で虫を劇場に持ってくるやべーやつ。
香川県出身なので主食はおそらくうどん。静香と気が合う

1 10

あとごめん、ずーゆくんの本命決まらんだろこんなの無理じゃ……とか言ってましたが今もう脳が完全に御堂虎於です、ソロ曲聴いてくれ……そして虎於を知ってくれ……

0 5

北条加蓮
病弱な自分自身を乗り越えて第9回シンデレラガールの座を勝ち取ったアイドル。
コミュの完成度はシンデレラガールズでもトップクラスであり、ソロ曲の中身が1曲目と2曲目で正反対なので彼女自身の成長も感じ取れる。

1 5

高坂海美
落ち込んでる暇があるなら体を鍛えるとかソロ曲で歌い出す脳筋。
女子力という言葉に全幅の信頼を寄せていて自身も女子力を身に付けたがるが、女子力=ピンクだと思ってるらしく焼きそばをピンクにした。食べたらユニコーンが見えた

3 9

三船美優
人波にも流され、人の意見にも流されるやべーやつ。よくこれでOLできたなとは思う。レッドソールのラスサビで『流されない』のとこを歌わされるの、決意表明っぽくもあるし「ここ歌えよ」って流された結果感もあって好き。
ソロ曲を歌うと必ずトレンド入りする呪いにかかっている

3 18

24. 木村夏樹

ソロ曲が2曲ともすげぇカッコいいんで何度も聞いてしまう
あとリーナとかあの辺りに振り回されてる所も好き笑

0 0

推し9:荒木比奈

( ゚〇゚)モバで頻繁にスタメンやってもらってました。

私は眼鏡、サングラス、裸眼をTPOで使い分けてるので裸眼と眼鏡を使い分ける比奈ちゃんには親近感あるのですよね。

ソロ曲の泡沫のアイオーンのカッコ良さと絶妙に隠し混ぜたらしさがステキです。

1 3

1年目から育ちゃんは大活躍!
4月に初のSR、7月と12月にはイベント完走報酬と19枚のカードが実装!11月には初のソロ曲「グッデイ・サンシャイン!」の入ったCDが発売されました。
当時のアピールボイスと抱負ボイスはこんな感じ。少し雰囲気が違いますね。

16 45

まーちゃん他のソロ曲も楽しみです!!

7 34

Second Sparkle表題曲の前半とソロ曲4人分のサビ聴いた時点ですでに名盤確定😭😭😭
早くフルで聴きたい!ライブやって欲しい!!!

78 341

運転中、カーナビから黒澤ダイヤのソロコレ曲が聴こえてきたんだけど
好きだわ、この曲。
黒澤ダイヤのソロ曲全て好きだわ
タイトルが確か長い英語でジャケットがこれの

0 2

遅ればせながら、A•ZU•NAユニットライブ最高でした🎀💧🎙
ソロ曲パートがそれぞれの個性と強さ全開でぶつかり合ってて、ずっと興奮しっぱなしでした!!!


24 62

KAITOさんおめでとうございます🥳(30連で勝利)
ソロ曲はスクショが捗りますね

0 2

星輝子が気になった方にはソロ曲や『オレンジタイム』も聞いてみてほしい
合同で見せた驚異的なクールさに負けないレベルの熱さとカワイさを兼ね備えたアイドルなので

9 49