52『カレン』(2016年放送「タイムボカン24」より)
時空管理局に所属し、トキオと共に真歴史を求めてタイムトラベルをする女の子。管理局の仕事の傍ら、行方不明の”カレシ”も探していました。
初代「タイムボカン」を元にしたリブート作で、ボカンメカが現代に蘇りました。

101 225

てかタイムトラベル真吾、過去の話なら十種神宝も出てくる可能性有りなのでは?
葉花萌の先祖とか黒咲美羽の先祖とか

0 2

左上「君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所」
(脳内タイムトラベルでお悩み解決)
右上「クーロンフィーユ」
(孤独な静電気体質少女ノエミの物語・未完)
左下「マギの贈り物」
(死んだ明里と一の天地を隔てた恋愛物語)
右下「君と100回目の恋」
(miwaさん坂口健太郎くんで映画)

23 51

タイムトラベル⏱

37 277

アステリズム -Astraythem-終了
タイムトラベルものとしては受け入れられない部分があったものの美しく綺麗で心温まるものだった。こんな一途で純情な物語は中々お目にかかれないと思う。この作品の本命である名月が本当に魅力的だったし主人公の白雲も心身ともにかっこいい部分が多くあった。

1 46

2014年『#バディ・コンプレックス』観了

サンライズのロボアニメ with タイムトラベル

主人公CV松岡さん、バディ内山さん、ヒロイン早見さん…豪華だ〜。
敵役に櫻井さん、それは分かって観始めましたが、余りにやられ役過ぎて観ていて辛くなりました😭
ご本人は楽しく演じたかもですが。
完結編へ。

4 51

Sexy Zone🌹!!!
トンチキソング大好き!(Sexyサマー雪が降る、等々!w)
かと思えばカッコいい曲いっぱい!(私のイチオシは、「タイムトラベル」!)
ミクチャにもいっぱい入っているので、BGMとしてもおすすめ!!!です!🌱✨

公式画像は載せられないので、ファンアートを…

0 1

11/7(日)第19回全国大会GS参加します。新刊「これは素敵なタイムトラベル」(真跡)はB5・26頁300円です。映画にかこつけた(すいません)年齢操作というかうっかり3年後さんがやってきた!ネタなのでご注意ください。いつもの感じです。pixivサンプル→https://t.co/a9Fpx0q9XY

4 21

ゲーム、タイムトラベラーズより新道みことちゃん、ニットベスト制服と、ブレザー制服の上にダウンベスト羽織ってます。タイムトラベル作品でオレンジ色の救命胴衣ダウンベスト着せるのは某洋楽のオマージュなのかな?

0 1

璃奈ちゃんー!彼方さん!
そのタイムトラベル機能で皆を守って!
大体20章くらいに戻ろうから! 皆を救いましょう!(>_<)
https://t.co/52cfqJ6Wgl

1 1

🌟作品紹介📚

『重版過客 バック・トゥ・ザ・ブンガク』(川崎昌平)

起きたらそこは、文豪の人生の一場面で……?
タイムトラベルしちゃった「主人公」と「編集長」のディープな古典探訪

https://t.co/ZEDfQYi8QH

4 9

「誰かをずっと前から捜している気がする──」

伏線回収涙腺崩壊、一途な想いと願いが詰まったタイムトラベルファンタジー
より強化された完全版かつ完結済

【ドア】

https://t.co/QFNfnLf7Ln


https://t.co/gjL40dmKFA


https://t.co/Q9w1ca16hN

0 0

🐶NEW DROP🐶

【作品名】
DogMask 
DogMask 

あの頃に戻れたら。あの未来に、、、
タイムリープ、タイムトラベル。憧れです。

https://t.co/g4ZOLBng5X

https://t.co/JNbojvNXpS


0 12

ショタ犬くんとタイムトラベル
赤ちゃん描くの楽しいですね♡
続きはPIXIVへhttps://t.co/FTTWoWV4Zx

3 14

本日10月26日はBTTFで最初にタイムトラベルをした日です🔥
  

120 452

バイト中の会話
私「よくタイムトラベル物でセーブポイント的なの設定されるじゃないですか、「セワシが生まれる」とか「審判の日は避けられない」とか」
Sさん「うん」
私「あれなんで人間社会視点での大事件がセーブポイントなんですかね?「2021年10/25佐藤がハナクソほじる」でもいいはずなのに」

0 0

西暦30xx年にタイムトラベルで来てしまった犬丸。。。
そこで見た物は、かつての戦友(?)と自分達がアンドロイドとなった姿であった。。。
4人(匹)仲良く充電中💕
犬丸はどんな感情なのだろうか。
がんばれ犬丸🐶

49 704

■Netflix限定「嵐の中で」
25年前の少年を救ったことで現在の自分の人生が変わってしまった女性が存在の消えた愛娘を取り戻すべく奔走する姿を描いたスペイン製SFサスペンス。これ、かなりの傑作ですね。いわゆるタイムトラベルものなんですが、その中でもトップクラスの面白さ

0 7