//=time() ?>
海外のコンテスト「TyranoBuilder Spring Game Jam 2017」 多くの作品にご参加いただいているよう。日本のADVとは異なるベクトルで進化してきてるので、ぜひ遊んでみたい。https://t.co/2LDuRigVpm
#ティラノビルダー
ティラノビルダーはフリー版でほぼまかなえちゃうからみんなどんどん使うべし。機能的に足りなかったり支援したかったりしたらぜひ Pro版 も。素晴らしいプロダクトです。https://t.co/pihV22sxdq
本日発売の「週刊ファミ通」さんに、ティラノビルダーの特集記事を載せていただけました〜。インタビューにも答えてるのでお手にとっていただけると、嬉しいです。(*´∀`*)
――すこしだけふしぎなものを
覗きに行ってみませんか。
#ティラノビルダー 製 短編ノベルゲーム
「梔子館の扉(くちなしかんのとびら)」
https://t.co/nZHFCbWtJs にて公開中です。
すこしだけふしぎなものを、覗きに行ってみませんか。
#ティラノビルダー 製 短編ノベルゲーム
「梔子館の扉(くちなしかんのとびら)」
#フリゲ展夏 に参加中です。
https://t.co/JgF4nTYDvd
最近ティラノビルダーが気になるのです…。これを使えば好みのゲームが作れるというわけですよお兄さんお姉さん。…BADEDだらけのが作りたいです(´◡`๑)やりたいゲームも多いので3人くらいに分裂したいです!あき
ティラノビルダー、食わず嫌いならぬ触れず嫌いだったので(スクリプトと違って、選択肢とかの関係上似通ったデザインになるかと思ってた)過去の呟きで改めて触れてみて、簡単でやる気になった。ので、作る予定だったゲームのキャラを落書き。
SAI2弄ってるうちに清書して色付けてしまったので貼るついでにこないだティラノビルダーで試してた物でも(Win向けexe)。練習に作っただけなのでお暇で心の広い方だけどうぞっ。
https://t.co/qje0nvJKrG
変数管理画面の実装done。スクリプトで書いたほうが早いと思うこともあったけど、変数管理が壁になっているユーザーさんも多くいらっしゃるみたいだったので作りました。次回アップデートに含めます。
#ティラノビルダー
ティラノビルダーPro版(STEAM)サマーセールで25%OFFです。よろしければこの機会にお求めください~。http://t.co/YiGgz4g94C
ティラノビルダー Ver1.02 をリリースしました。キャラクターの立ち位置を実際に確認しながら設定できたり、メニュー画面を簡単にカスタマイズできるようになってますー。よろしくお願いします。http://t.co/xmXHUmtpFN