続けて...
グラフィックデザイン科スペシャルAOプレスクール🚩
6月1日、2日はグラフィックデザイン科の卒業生をお招きして
プロのプレゼンテーションを聞くTEDスタイルのワークアウトを開催します!
6月2日は竹本浩平さんをお招きします!



1 0

本日から明日19日、アピタ静岡店で【お仕事体験フェア】が開催✨シズデのブースはこのイラストが目印!😊卒業生の小関さんによるイラストです💕コピックや色鉛筆を使ってイラストを描いて缶バッジを作っちゃおう⭐🖌️お買い物ついでにぜひ遊びに来てね😊

1 4

第1回パーフェクト描写ゼミ 〜花編〜 5/12(日)10:00〜17:00

今年度、第一回目となります『描写ゼミ』。第一回目は~花編~です。芸大デザイン科・工芸科の二次課題平面対策として花の描写を解説していきます。

申し込みはwebでも出来ます。是非参加してください。
https://t.co/Q4CiEETL4S

4 10

〈展覧会情報:2件〉東京芸術大学工芸科新2年生の皆さんによる進級展(ショナビOB11名参加)と、デザイン科講師の吉羽さんと新井さんによる2人展のご案内です。春の陽気に誘われ上野、吉祥寺とギャラリー巡りをしてみるのも素敵です。詳しくはこちらからhttps://t.co/2jq6beS2nP

1 21

藝大デザイン科仮面浪人していました。
結果は不合格だったけれど、努力をなかったことにしたくないので報告させてください。
視デがいい環境すぎて自分の行動に迷い続ける一年でしたが、これからは正真正銘視デ生として自分の作品を作り続けていきます!
気に入ってるの1点ずつ

17 351

【2/16(土)~3/1(金)『冬のぽかぽかにゃんこ展』出展作家】
☆aco

京都精華大学 美術学部 デザイン科卒
フリーランスイラストレーター
猫大好きで猫中心の水彩画を描いています

3 11

特に同級生の同性っていうのはわたしの中でかなりの活力になる。
高校は工業高校で殆ど男子。女子はたった1/7の割合だが私のクラスデザイン科は殆どが女子。3年間クラス替えもないからずっと一緒。そんな青春を共にした友達がマツエクのお店をを開業!本当に嬉しかった泣
遊びにいきます❣️

0 2

奥外町の伝統染物「黒墨染(くろずみそめ)」
くろ乃はデザイン科専攻で、この黒墨染を新しいデザインに活かせないか試行錯誤しているとか
うっかりシラコちゃんがデザインに混ざるのはご愛嬌、これには担当の先生も苦笑

5 30

爽やか講師・栢野志宏(cv.高橋広樹さん)×デザイン科のアイドル系学生・相馬朗(cv. 代永翼さん)の「オレンジのココロ―トマレ―」と、恋愛と友情、登場人物達の成長っぷりなど、胸がキュンとすること間違いなしです☺

5 7

【卒業生の活躍】温かく癒されるタッチが魅力の中村まふねさん(視覚デザイン科卒)が、中目黒のケーキ店「パティスリーミロ」の包装紙イラストを担当されています!
本校のDMイラストも中村さんの手によるものなので、見覚えがある学生さんもいるのでは?!新しいDMの出来上がりもお楽しみに!

1 5

ペンタブが欲しいのでうちの学校のデザイン科展見に行くついでに見てこようかな

0 1

■桑沢2019 平成30年度卒業生作品展

総合デザイン科(昼間部)3年卒業制作<ゼミナール>、デザイン専攻科(夜間部)2年最終課題作品(選抜)、基礎造形専攻(附帯教育)受講生の作品発表、

日時:2019年2月22日(金)~2月24日(日)
場所:桑沢デザイン研究所 渋谷校舎
https://t.co/7RZnLZ2DIx

21 31

僕らはデザイン科男子。

0 3

高校は工業高校デザイン科卒です〜
左の絵は受験前に習ってた絵画教室での作品…
デザイン科の試験って、面接と筆記とデッサンと立体創作テストがあるんですよ…

0 3

【写真デザイン科】ファミリーフォト授業紹介 https://t.co/sKUuKKBVzB

1 3

掃除に飽きて😂パソコン整理していたら卒業制作の作品画像が出てきた。あまり今と変わらない〜💦デザイン科なのでコンタクトレンズの広告を制作。コピーも自分で考えたけど…まだアナログ時代で写植を打ってもらい貼り込んだ。女の人の顔はカシニョールのよう(≧∇≦)パステル画。上野に展示された。

1 28

グラフィック広告賞の佳作受賞!デジタルデザイン科! https://t.co/KyFJQ2fXMr

0 4

通常月謝は月3万円、障がいもちの方は学費無料です🐯

足の障がいや車椅子の方こそゲーム対戦が主のeスポーツ科はめちゃめちゃ必見です👀

講師には代々木アニメーション学院元校長やイラスト科やデザイン科の講師、ゲームクリエイター、eスポーツ全国レベルトッププレイヤーなどなど!

11 6

今日の体験講座では、シルクスクリーン印刷でクリスマスオーナメントを作りましたよ~🎄🌟

0 4

【サポサポ17作品チラ見せ】
デザイン科出身のこだいらようこさんのジクレー、金箔による作品です。ジクレーとは、フランス語でインクを吹き付けることで、「デジタル版画」という最先端の版画技術だそうです。金箔とジクレーという技法でどのような表現になっているのか、実物を見るのが楽しみですね

4 5